今朝起きたらまたうっすら白くて、午後から断続的に雪が舞ってそのまま夜に。ガッツリ冷えてきたので明日の朝も凍るかなあ。どうせならがっつり1mくらい積もってくれたら諦めがつく。そしたらスキーで出勤とか。たのしそー(笑)。
◆2018年1月27日(土) ラオス滞在1日目
起きたら雨。るあんぱばーん名物と言えば托鉢なのだけど、雨の場合どうするのだろう。幸い、ホテルの部屋から通りが見えるので、眺めていたら傘を差したお坊さんがやってきました。雨でもやるんだ。大変だねえ。
朝ごはんを食べているうちに雨が上がったので、お散歩に出発。先立つものはカネなので、両替屋を探す。1万円が72万キープ。ゼロが多くてかなわない。滞在中、1000キープ以下のお金は見なかったし使わなかった。観光地だから物価が高いのか?そうでないならゼロを減らしてほしい!
<庶民の足はバイク。タクシーはトゥクトゥク。車はなぜか高級車ばかり。観光客用?>

<こんなのが至る所に>

プラプラと通りを入って行ったら朝市をやってました。
<野菜は日本とあまり変わらない。パクチーやミントなどのハーブ類は充実>

<鳥が竹かごに・・・>

<何とコノハズク!食べるためではなくて、お供え物のようです(お寺で放す)>

<肉。>

<魚。川魚ってそそられないなあ。。。>

<これも食べますか・・・(観光客向けのレストランでは見ませんでした)>

<ルアンパバーン名物はソーセージ>

見ているだけでお腹いっぱいになったので、川沿いに出てみました。
<車も船で運ぶのね>

<これで漁をするんだね?>

<ハウスボートだ。しかも2階建て!!>

<乾季のみ通行できるバンブーブリッジ。>

バンブーブリッジは有料。一人片道5000キープ(70円くらい)。せっかくなので渡ってみよう。
<対岸。市街地から外れるのでのんびりした感じ>

<伝統産業は製紙と>

<織物。生産地の村をのぞいてみました>

<なかなか手も込んでいて、素材も良いです。そしていいなと思うのは当然ですがお値段もいい・・・>

<晴れたら気温が上がってきて、犬も猫もこの通り・・・>

ニンゲンも辛くなってきたので、街に戻ってランチタイム。
<メインストリートのおしゃれなレストランに入ってみました>

<ラオス料理のセット。蒸したモチ米が何とも香ばしくていい香り。もちろんビールは必須>

初めての国は新鮮ですな。午後へ続く♪
◆2018年1月27日(土) ラオス滞在1日目
起きたら雨。るあんぱばーん名物と言えば托鉢なのだけど、雨の場合どうするのだろう。幸い、ホテルの部屋から通りが見えるので、眺めていたら傘を差したお坊さんがやってきました。雨でもやるんだ。大変だねえ。
朝ごはんを食べているうちに雨が上がったので、お散歩に出発。先立つものはカネなので、両替屋を探す。1万円が72万キープ。ゼロが多くてかなわない。滞在中、1000キープ以下のお金は見なかったし使わなかった。観光地だから物価が高いのか?そうでないならゼロを減らしてほしい!
<庶民の足はバイク。タクシーはトゥクトゥク。車はなぜか高級車ばかり。観光客用?>

<こんなのが至る所に>

プラプラと通りを入って行ったら朝市をやってました。
<野菜は日本とあまり変わらない。パクチーやミントなどのハーブ類は充実>

<鳥が竹かごに・・・>

<何とコノハズク!食べるためではなくて、お供え物のようです(お寺で放す)>

<肉。>

<魚。川魚ってそそられないなあ。。。>

<これも食べますか・・・(観光客向けのレストランでは見ませんでした)>

<ルアンパバーン名物はソーセージ>

見ているだけでお腹いっぱいになったので、川沿いに出てみました。
<車も船で運ぶのね>

<これで漁をするんだね?>

<ハウスボートだ。しかも2階建て!!>

<乾季のみ通行できるバンブーブリッジ。>

バンブーブリッジは有料。一人片道5000キープ(70円くらい)。せっかくなので渡ってみよう。
<対岸。市街地から外れるのでのんびりした感じ>

<伝統産業は製紙と>

<織物。生産地の村をのぞいてみました>

<なかなか手も込んでいて、素材も良いです。そしていいなと思うのは当然ですがお値段もいい・・・>

<晴れたら気温が上がってきて、犬も猫もこの通り・・・>

ニンゲンも辛くなってきたので、街に戻ってランチタイム。
<メインストリートのおしゃれなレストランに入ってみました>

<ラオス料理のセット。蒸したモチ米が何とも香ばしくていい香り。もちろんビールは必須>

初めての国は新鮮ですな。午後へ続く♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます