先週一週間は体調が今一つでした。おまけに木曜日は現場で作業していたらブヨに顔面をやられ腫れてしまったし!
このまま沈殿の週末にしようかとも思いましたが、青空を眺めていると余計にへこみそうだったので、昨夜とにかく高速に乗りました。
で、ブヨが嫌なので湿った樹林帯がなるべく少なそうなところ・・・ってことで南八ヶ岳へ。体調が悪いのを言い訳に美濃戸まで車で入りました。駐車場代1000円に罪悪感を感じる小心者なので・・・(笑)。
◆5月17日(日) 硫黄~横~赤岳
5:35 美濃戸駐車場
7:10 赤岳鉱泉
8:57 硫黄岳
9:59 横岳
11:30 赤岳
14:27 美濃戸
雨は上がって晴れたけど、寒気が入ったせいか、朝方は寒かったです。橋の上なんて霜がついていて滑ったし。
樹林帯の中にはまだ雪が残っていましたが、ストックもなくても大丈夫だし、ましてやアイゼン・ピッケルなんて・・・おもりでした。状況によってはまだ凍るから、何とも言えませんがね。
土曜の天気が悪かったせいか、GW明けで皆さんお疲れなのか、登山者は少なかったです。いつもこれくらいがいいなあ(笑)。
体調のせいか、ペースは上がりませんでしたが何せお天気が良いものですから気持ちよく歩けました。たぶん家で寝ているより、血行が良くなってよかったんだと思います。普段なら阿弥陀も登るのですが、さすがに今日は割愛。途中でお買い物して、夕方には帰宅。良い気分転換になりました。
<槍も見えます>

<良いお天気>

<もうすぐ硫黄>

<中央アルプス>

<横岳へ>

<赤岳と阿弥陀岳>

<ミネズオウだったっけ>

<つくもちゃん>

<ふわふわでかわいい♪>

<もちろんこのお方は外せない>

<このロゴのジャケットとか着てみたいな~。誰か買ってえ(笑)>

つくもちゃんが咲いてるなんて・・・もう初夏なんですねえ。
このまま沈殿の週末にしようかとも思いましたが、青空を眺めていると余計にへこみそうだったので、昨夜とにかく高速に乗りました。
で、ブヨが嫌なので湿った樹林帯がなるべく少なそうなところ・・・ってことで南八ヶ岳へ。体調が悪いのを言い訳に美濃戸まで車で入りました。駐車場代1000円に罪悪感を感じる小心者なので・・・(笑)。
◆5月17日(日) 硫黄~横~赤岳
5:35 美濃戸駐車場
7:10 赤岳鉱泉
8:57 硫黄岳
9:59 横岳
11:30 赤岳
14:27 美濃戸
雨は上がって晴れたけど、寒気が入ったせいか、朝方は寒かったです。橋の上なんて霜がついていて滑ったし。
樹林帯の中にはまだ雪が残っていましたが、ストックもなくても大丈夫だし、ましてやアイゼン・ピッケルなんて・・・おもりでした。状況によってはまだ凍るから、何とも言えませんがね。
土曜の天気が悪かったせいか、GW明けで皆さんお疲れなのか、登山者は少なかったです。いつもこれくらいがいいなあ(笑)。
体調のせいか、ペースは上がりませんでしたが何せお天気が良いものですから気持ちよく歩けました。たぶん家で寝ているより、血行が良くなってよかったんだと思います。普段なら阿弥陀も登るのですが、さすがに今日は割愛。途中でお買い物して、夕方には帰宅。良い気分転換になりました。
<槍も見えます>

<良いお天気>

<もうすぐ硫黄>

<中央アルプス>

<横岳へ>

<赤岳と阿弥陀岳>

<ミネズオウだったっけ>

<つくもちゃん>

<ふわふわでかわいい♪>

<もちろんこのお方は外せない>

<このロゴのジャケットとか着てみたいな~。誰か買ってえ(笑)>

つくもちゃんが咲いてるなんて・・・もう初夏なんですねえ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます