びすた~り、びすた~り。

のんびりゆっくり歩いていこう。Kana-catの、日々のつぶやき。

チェックが甘いの。

2010-03-27 21:48:33 | 雑感
 先ほどボケッとキムヨナを観ていたら、青空さんから電話。「TVみてる?」「観てるけど?」「じゃ切りますね?」「え?(しゃべっていても)いいですよ?」どうやら見てる番組が違っていたらしい。「NHK!マックスが出てますよ!」「!!!」
 そう、ワンダーワンダーで昨年夏に我々が登ったワスカランの特集をしていたのだ。きゃ~!キムヨナ見る前にTV欄見たのに!チェック甘すぎ!!
 ちょうど麓の村からC2,頂上とアタックしているところを放映。この取材班は昨年、我々のすぐ後に入れ替わりで我々と同じガイドで撮影に入っていたのだ(それは現地で聞いていた)。我々の登頂日は悪天候だったのに、撮影班は快晴。頂上に登った者だけが見れる景色、と放映してたけど、我々は登頂したけど見てないぞ?!くうぅぅぅ。チャレンジするチャンスを貰い、登頂までしておきながら贅沢ですがやっぱり悔しい。トクヤラフの山頂の景色とやっぱり違うもん・・・。
 出演者のコメントにもあったけれど、自分の足で登ってこの景色を見るのはやはりカクベツなのです。たとえ日本の山であってもそれは同じ。自分の好きなものは、やっぱり大切な人たちにも見せたいな、喜びに輝く(ハズだ!(笑))顔を見たいな、感想を聞きたいな、と思うのだけど、皆さんなかなか乗ってくれません。昨日も1名勧誘してみたんだけど・・・(笑)。ま、無理強いはいかんわね。

 今日は両親と絵画展を見て、お昼にちょっと豪華昼食を。むふふ~。我が家は皆アナゴ好きなのですよ。アナゴが美味しいおすし屋さんに行きました。くるくる廻る寿司じゃないですよ!
 で、母と私は好物を最後に食べるので、お互いにチラチラ、ニヤニヤしながら(笑)。そんでもってアナゴだけお替りですわ。タイムリーなことに、夕方のTVで我が故郷の近くの漁港の特産としてアナゴの特集をしてました。アナゴの干物ね、私にとっては子供の頃から馴染み深い食べ物です。アナゴバーガー?は知らんかったけど。


 写真は先週の三田原山。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あと3営業日 | トップ | まったり。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事