今日は2週間ぶりに山に行きました。でも今月2回目でしかもショートコースばっか。。。
昨日整体で見てもらったら随分サボった成果!が現れておりまして(汗)、このままスキーシーズンに突入したらマジでヤバいです。
7月に海外登山から帰って、8月は雨ばっかで行けなかったのは仕方ないとして、9月から猛チャージしたら少し足首を痛めたんですよね。で、そのまま10月は忙しくて・・・山に行かなかったことよりも普段のトレーニングをさぼったことだなあ。
ま、12月はほどほどに頑張ろう。
◆11月30日(日) 経ヶ岳
7:38 仲仙寺P
11:06 山頂
13:47 P
紅葉も終わって雪も中途半端なこの時期はここに行くことが多いです。
トレーニングと割り切って冬靴にアイゼンも背負って行ったら暑かった・・・。
雪は9合目付近からところによって。融けては凍りを繰り返しているので滑りやすいです。アイゼンは普通は要らないと思いますがご注意を。
お天気は予想以上にイマイチ。もーちょっと展望があるかと思ったのに、気温が高かったせいかガスがかかってダメダメでした。
<いい具合に滑ります>

<山頂。優しいお顔>

<上では納得がいく写真が撮れず、降りてきてから車を止めて撮りました>

短いコースなのにとっとと降りたのには訳が。産直に寄りたかったんですよねー(本日のメインイベント)。そう、買い出しのついでに山に登ったのだ!ははは。
<さすがきのこ王国。ケンミンの皆様にはフツーかもしれませんがわが県では売ってません>

昨日整体で見てもらったら随分サボった成果!が現れておりまして(汗)、このままスキーシーズンに突入したらマジでヤバいです。
7月に海外登山から帰って、8月は雨ばっかで行けなかったのは仕方ないとして、9月から猛チャージしたら少し足首を痛めたんですよね。で、そのまま10月は忙しくて・・・山に行かなかったことよりも普段のトレーニングをさぼったことだなあ。
ま、12月はほどほどに頑張ろう。
◆11月30日(日) 経ヶ岳
7:38 仲仙寺P
11:06 山頂
13:47 P
紅葉も終わって雪も中途半端なこの時期はここに行くことが多いです。
トレーニングと割り切って冬靴にアイゼンも背負って行ったら暑かった・・・。
雪は9合目付近からところによって。融けては凍りを繰り返しているので滑りやすいです。アイゼンは普通は要らないと思いますがご注意を。
お天気は予想以上にイマイチ。もーちょっと展望があるかと思ったのに、気温が高かったせいかガスがかかってダメダメでした。
<いい具合に滑ります>

<山頂。優しいお顔>

<上では納得がいく写真が撮れず、降りてきてから車を止めて撮りました>

短いコースなのにとっとと降りたのには訳が。産直に寄りたかったんですよねー(本日のメインイベント)。そう、買い出しのついでに山に登ったのだ!ははは。
<さすがきのこ王国。ケンミンの皆様にはフツーかもしれませんがわが県では売ってません>

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます