今日は久々の山スキーで十石山に行ってきました。メンバーはいつもの師匠、みや~ち君、私の3人。
4月5日(日)十石山の記録
8:45 白骨温泉除雪終点発
13:25 山頂
十石小屋に避難・休憩の山頂登り返し
15:00 下山開始
17:00 白骨温泉
地図を見てもなだらかな山。これなら久しぶりでも大丈夫だろうと気楽に参加。登りは大したことなくて「こんなに順調でいいのか . . . 本文を読む
今日は、お天気がイマイチだったので遠出はせず、市内の猿投山に登ってきました。実は学生の頃車で上がって展望台に行ったきり。そのときやたら蚊が多かったので印象が悪く(笑)、以来一度も近寄っていませんでした。まあもうすぐこの街の住人ではなくなるし、一度は登っておきましょうということで。
登山道は、東海自然歩道でもあるのでかなり整備されています。このお天気でも足慣らしに来る人多数。中には明らかにトレー . . . 本文を読む
桜、満開になりましたね。私が住む街はちょっと山手ですが、通勤途中がいい感じになっています。でも花冷え。職場は3月31日をもって暖房が終了したので、部屋の中にいると寒いです。陽があれば、外にいたほうが絶対暖かい・・・。仕方がないので片付けられた電気ストーブをこっそり引きずり出してきて使ってます。男性陣も群がってましたから寒いのは私だけじゃなかったみたいです。ヨカッタ。
転居先(職場の住宅)の修 . . . 本文を読む
新年度になりました。今年度もしっかり働いて、そしてしっかり遊びまっす!
我が職場にも新人さんがやってきて、その初々しさがとってもまぶしい・・・。ワタクシにもそんな時代があった・・・のかなあ(笑)。
今日は、転居に伴い今月いっぱいで会員が切れるスポーツクラブへ。水泳ってさあ、やめると二の腕がたるむんだよねえ。う~む気をつけなくちゃ。
昼休みの散歩も極力しようと思っています。春らしい気候にな . . . 本文を読む