shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

抜釘手術後23日目(筋トレ種目追加)

2012年08月17日 | 抜釘手術
2012/08/17(金)
今日からレッグエクステンションが追加になった。
手術前の負荷でやってみたところ、膝のお皿が痛かった。
負荷を5キロ軽くして2セット目はトライした。

レッグカールは足の可動域が戻っていないのでやっていない。
その代わりに、バランスボールでレッグカールを2セットしているので、太もも裏がすごくこっている。
パンパンに張っている感じ。

うつぶせになってのかかとをお尻につけていく、太股前部のストレッチはまだ踵がお尻につかない。
また、固くなっているようだ。
それでも、退院直後より可動域は広がり、皮膚のつっぱり感も少しずつ取れてきている。
まだ、正座は今は無理かなという感じ。
こういうことが元に戻ってくれば、またレッグカールが始まるだろう。

上半身は負荷が上がってきた。
背中の筋トレは2セット目残り2回でくじけてしまった。
しかし、これも続ければできるようになるだろう。

背中のぜい肉も取れてきているし。
さようなら!わたしの背中の段々。

今日は足の疲れが結構出たので、アイシングして昼寝してしまった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする