ついに3月の記事になってしまいました。3月中旬くらいからは夜鳴きが始まったり、体がぐにゃぐにゃになり起きられなくなったり、何時間も遊泳運動をするようになったり、ものが食べられなくなり流動食のみになったりと、一気に状態が悪くなり、もう長くないと私の中でもわかりはじめていました。でも、少しでも『楽しい』『嬉しい』を感じられる時間を過ごさせてあげたいと思っていました。
3/2、シニア黒柴会の梅のお花見。クロの当日の状態で行けるか判断することにしていましたが、なんとか当日の朝はフードを食べてくれたので参加することにしました。公園の中のお散歩はスリングで、写真撮影の時はチャロにもたれて。
でも、みんなのパワーをもらえたのか、駐車場に向かう途中、スリングから下りて歩き始めました。介護ベルトをつけてですが。(左の写真で後ろを歩いているのは、クロより少しお姉さんのももこちゃん。来月には17歳になります)
ひなまつりケーキを見てペロリ。 暖かく気持ちがよかったので、外で食べました。
3/8 大府みどり公園のミモザ。
二ツ池公園の河津桜。
19~21日には、もう無理かもしれないと思っていた丹後半島の旅にも行けました。実は昨年、クロが元気なうちにたくさん旅に行こうと、秋~3月までの毎月に旅の予約を入れていました。そして何度も危ないかもしれないという状態を乗り越え、結局予約してあった旅のすべてに行けました。後ろに見えるのは天橋立。
ニコニコ~。
ここでもニコニコ。旅の前夜は全然寝てくれなくて、お宿の当日キャンセルでもいいんじゃないかと悩んだけど、こんな顔をみせてくれたなら行って良かったと思いました。
TちゃんとYちゃんが何度もクロにパワーをあげにきてくれました。
Tちゃん、Yちゃんが赤ちゃんだった時は寄り添って見守っていたクロが、今度は見守ってもらっていました。
YRちゃんママからの「Rちゃんに会ってね」という約束もはたせました。
目がパッチリあかない日が多くなったけど、娘や息子が来ると目を開けて顔をじっとみつめていました。
しっかり目に焼き付けておこうと思っていたのかな。
ソメイヨシノを見るのは難しいと思っていたけど、今年は気温が高く、早めに満開になったソメイヨシノを見ることもできました。例年のようにあちこち車でお花見することはできなかったけど、カートに乗せたりスリングに入れていける範囲でのお花見をたくさんしました。