Kさんのティータイム

ケーキ作りやバラ造り、庭の様子や、街歩きなどを気儘に綴った日記です

フルーツバウンドケーキ

2017年09月29日 | 食・レシピ
 久しぶりに「バウンドケーキ」を焼きました。ラム酒漬けのフルーツを中に入れ、ケーキの上には
ドライイチヂク、プラム、アプリコット、クルミ、ヘーゼルナッツ等を贅沢に飾り付けました。
ケーキピックは、ハロウィンバージョンです。ケーキは三日目くらいが一番美味しくいただけます。




白いロールケーキ(?)
 田圃の中に、大きな白いロールが沢山現れました。バックの家が無ければ、北海道の景色みたいです。
休耕田で牧草を作り、それを刈り取ったあとです。せっかくの美田ですが、減反政策で転作を余儀なく
されています。大豆、そば等が特に多く作付けされていますが、牧草は珍しいですね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お赤飯 | トップ | おはぎ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新製品です? (fuyou)
2017-09-30 18:19:36
kikuさま
3日くらいなら私待てますわよ
そのころが一番美味しいのですかね
来週の火曜日コーヒーを入れて待ちましょう
新製品ケーキなんて!
私 幸せです
返信する
残念ながら (kiku)
2017-10-01 07:39:30
fuyouさま
おはようございます。
ケーキは残念ながら、「嫁」の所にいってしまいました。
息子さんは遠くの大学で学んでおいでたのですね。
学校に戻り、家の中がガランとした時の様子がわかります。
何かしていないと落ち着かない気持ち、そんな時「お赤飯」、特に思い入れはなかったと思いますが
おばあさまは寂しかったのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事