今朝、畑で見つけた光景です。なんと「オニヤンマ」が羽化していました。それも「葱畑」でです。
長年、畑をしていますが初めての遭遇です。ヤゴは水の中で成長し羽化する時、陸に上がってくるはずなので、
近くの小川からのこのこと畑に来たものと思われます。適当な草木がなかったのでしょうか、近くに「トマト」
「ナス」「キュウリ」等あるのになぜ「葱」だったのでしょう。思案していて目を離したすきにどこかへ
旅立っていってしまいました。


庭のブルーベリーは今年も「鳥」達のおやつにされてしまいましたが、草に囲まれた畑の「ブルーベリー」は
鳥害にあわず実ってくれました。
長年、畑をしていますが初めての遭遇です。ヤゴは水の中で成長し羽化する時、陸に上がってくるはずなので、
近くの小川からのこのこと畑に来たものと思われます。適当な草木がなかったのでしょうか、近くに「トマト」
「ナス」「キュウリ」等あるのになぜ「葱」だったのでしょう。思案していて目を離したすきにどこかへ
旅立っていってしまいました。


庭のブルーベリーは今年も「鳥」達のおやつにされてしまいましたが、草に囲まれた畑の「ブルーベリー」は
鳥害にあわず実ってくれました。
