一昨年の台風で壊れた「東屋風あばら屋」の屋根を修理しました。この小屋は元々「物置」として
弟が建てたもので、築20数年たっていました。使わなくなっていたものを弟の了解を得て、平成27年に
庭の休憩所にリニューアルしたものです。屋根はポリの波板葺きで相当古くなっていて、度々部分修理を
行ってきました。今回は傷みが激しい垂木も取替え、波板は全面張替えの大修理です。たまたま甥っ子が
仕事が休みだったので修理を頼み、主人と二人、朝から夕方まで一日がかりで修理してもらいました。
これで暫くは安心です。
お昼は、久しぶりに「東屋風あばら屋」で「お好み焼き」「焼きそば」を作り、プチアウトドア気分を
味わいました。
弟が建てたもので、築20数年たっていました。使わなくなっていたものを弟の了解を得て、平成27年に
庭の休憩所にリニューアルしたものです。屋根はポリの波板葺きで相当古くなっていて、度々部分修理を
行ってきました。今回は傷みが激しい垂木も取替え、波板は全面張替えの大修理です。たまたま甥っ子が
仕事が休みだったので修理を頼み、主人と二人、朝から夕方まで一日がかりで修理してもらいました。
これで暫くは安心です。
お昼は、久しぶりに「東屋風あばら屋」で「お好み焼き」「焼きそば」を作り、プチアウトドア気分を
味わいました。