Kさんのティータイム

ケーキ作りやバラ造り、庭の様子や、街歩きなどを気儘に綴った日記です

イイダコ

2018年10月04日 | 趣味
 七尾湾では「イイダコ」が獲れます。秋祭りシーズンなので、イイダコは
祭り料理の一つでもあります。我が家の秋祭りは終わってしまったのですが、
定番の里芋との煮付けを作りました。イイダコを柔らかく煮ることが難しいの
ですが、今回友達からコツを教えてもらいました。その甲斐あって仕上がりは
上々、高齢者向きの煮物になりました。




秋の庭、賑やかになってきました。ゴールデンピラミッド、シュウメイギク
西王母などが咲き始めました。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運動会 | トップ | 金木犀 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうです (fuyou)
2018-10-04 21:44:24
kikuさま
イイダコ素敵に美味しそうです
柔らかく煮える方法あるのですって
なかにつぶつぶはいっていましたかね

西王母早くさきましたね
我が家もう枯れてしまって
その時は随分悔やんだものです
返信する
気力充分 (kiku)
2018-10-05 11:18:03
fuyouさま、有難うございます。
イイダコも里芋も美味しかったですよ。
少し旬は過ぎていますが、沢山「飯(イイ)」が入っていました。
西王母はこれからです。
fuyouさま宅の西王母、枯れたそうですが水害と関係があるのですか?

80才の方がお隣に新築されるとか、水害から立ち直る気力に敬意を表します。
返信する

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事