REPORT

SHIMANO Racingの活動をブログで紹介します。

[Report]JPT伊吹山ドライブウェイヒルクライム

2015年04月13日 | レースリポート

『JPT・伊吹山ドライブウェイヒルクライム』カテゴリー:ジャパンプロツアー
開催地:岐阜県関ケ原町 伊吹山ドライブウェイ
開催日:2015年4月12日 13:30-10.7㎞
出場選手:木村圭祐 秋丸湧也 小山貴大 水谷翔

Jプロツアー第2戦『伊吹山ドライブウェイヒルクライム』が開始されプジョル オスカル (Team UKYO)が他を圧倒する走りで優勝、
4名で参加したシマノレーシングは、木村圭佑を中心に先頭を目指しましたが、最後は力尽き 木村圭佑の15位が最高位となりました。

残雪のため、本来より短縮された10.7㎞で開催された今回、シマノレーシングはタイから帰国したばかりの 木村圭佑、秋丸湧哉の2名と、このレースがJPT初参戦となる水谷翔、小山貴大の18歳コンビの出走となりました。
登りに強い秋丸湧哉に期待がかかりましたが、タイからの疲労もあり思うように身体が反応しません。
木村圭佑が善戦し、レース前方で展開しますがゴール前伸びを欠きポジションを下げてしまい15位でゴール。
結果は満足できるものではありませんでしたが、レースを走るごとに追いかけるべき課題が見えてきます。
今は新人2名を含め、集中力高くレースへ臨めています。
目標に向け、ステップを確実踏み活動していきます。

 

レース結果
1位  プジョル オスカル Team UKYO 27:05
2位  ウルタスン パブロ Team UKYO +33s
3位  中根 英登 AISAN Development Team +34s
4位  ホセ ビセンテ  マトリックスパワータグ +37s
5位  畑中 勇介 Team UKYO +41s
6位  ホワイトハウス ダニエル  Team UKYO  +44s
/
15位 木村 圭佑 シマノレーシング +1m15s
17位 秋丸 湧哉 シマノレーシング +1m40s
52位 秋丸 湧哉  シマノレーシング +3m49s
54位 小山 貴大 シマノレーシング +3m53s

公式リザルトPDF↓
http://nodera.sakura.ne.jp/result/0412ibukiyama.pdf

 

↑ 木村圭佑 Photo:cyclowired

↑秋丸湧哉 Photo:cyclowired

↑水谷翔 Photo:cyclowired

↑小山貴大 Photo:cyclowired

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[Focus]U23ネイションズカップ、横山航太がナショナルチームメンバーとして参戦中

2015年04月13日 | レース・イベント情報


横山航太がナショナルチームのメンバーとして、ネイションズカップ遠征に参加しています。

ネイションズカップは、23歳以下のワールドカップのような位置づけのレース、世界各国の強豪が集結し、欧州プロ契約へと直結すると言われる結果を争います。

4月11日にベルギーにて開催された『TOUR DES FLANDRES ESPOIR 177㎞』を戦い終え、日本勢は小石祐馬選手の88位完走という結果が最高順位、横山は途中棄権となりました。

ナショナルチーム次戦は4月15日『La Cote Picarde(フランス)』、横山選手は4月17-18日開催のステージレース『ZLM Roompot Tour(オランダ)』へ出場を予定しております。

JCFホームページ、初戦のレポート↓
http://jcf.or.jp/?p=43804

横山航太選手のブログ↓
http://blog.goo.ne.jp/kota-yokoyama


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする