『国道480号 鍋谷峠道路・父鬼バイパス 開通記念プレイベント』に参加してまいりました。
このイベントはシマノレーシングメンバーが住居をおく、大阪府和泉市と和歌山県かつらぎ町を結ぶバイパス道路開通に先立ち行われたもの。
地元から多くの方々が訪れトンネル内を徒歩で通過するイベントを楽しんでいました。
このルートの旧道となる鍋谷峠は、シマノレーシングメンバーだけでなく多くのサイクリストが挑んだ峠です。
バイパス道路は自動車専用の道路となるため、自転車での通過はこのイベントが最初で最後?になるかもしれません。
少々残念な気もしますが、旧道の峠はますます自転車での走行がしやすくなるのではないかと期待が持てます。
そしてこの道路が開通したことにより、走行環境のよい和歌山県へ車でアクセスし、大阪側では行えないスペシャルライドを行うことも可能になるのでは?との期待も高まります。
↑ウォーキングイベント開始前に、シマノレーシング他、自転車班が和歌山県側へ走り抜けました。
↑開通前の真新しいトンネルを自転車で通過。実際の開通は4月からです。