しのの気まぐれ日記

(たぶん携帯から)つれづれなるままに書込みします。
ツッコミOK!!(カマン)
題or画像をクリックで元の大きさに。

東京に行って来ました

2011年06月19日 01時29分23秒 | 旅行記
まあ、もう先週の事なんですが。

学習院でやってた特別展『明治の視覚革命~工部美術学校と学習院~』が見たくてさ!!
いや、行くまで圭介いないんじゃあないかと不安だったけど、なかなか圭介の登場もあってテンション上がりました。
でも山尾のが多かったよ(そこ、団栗の背くらべとか言わないで!!)。
山尾がイタリア国王から貰った勲章とか飾ってあったから、入口に山尾の御子孫の方の名前書いてあったんだなぁ、って納得した。
夕飯をご一緒させていただいた方々や遊んでいただいた方に『圭介いっぱいいました!!』って報告したときに『しのさん視点で?』って聞かれた時は、写真の冊子(この中の圭介の写真が、よく見る若い頃のなんですが、腰近くまで写っている上に、鮮明なんですよ~)を見せ、『ほら、年表が[大鳥圭介誕生]から始まってるんですよ~』って、主張した。
皆、この無料で貰える冊子の内容の濃さに驚いてたよ。
まあ、私も驚いたけどね。
あ、因みに年表の明治二年の政治の欄には[大鳥圭介降伏、戊辰戦争終わる]って書いてあるよ(笑)

金曜日は、博物館のミュージアムショップで冊子とかを買って回ったのと学習院しか行ってません。
今回、買いあさった博物館の冊子達。


そして、夕飯は柴宮さんとQ太郎さんにお付き合いいただきました。
お二人に、圭介圭介話せて嬉しかったよ!!
普段回りに圭介圭介言う環境にないからね。
また二人とも、そんな私にでも優しいんだ。
お二人とも、金曜日は平日にも拘わらず、お付き合いありがとうございました。
・・・柴宮さん、翌日の体調にまで影響がでるような飲み方させて、すいませんでした。


土曜日は、朝からヤスヒサさんにお付き合いいただき、明治大学の博物館へ。
ここは最近、名古屋のTV局が東京観光にココなんかどうですか?って感じで取り上げてて、気になったのですが、ヤスヒサさんは何度も来ていらっしゃるそうで、普段なら見逃しそうなポイントも教えて貰えて、有り難かったです。
お昼は、そのまま御茶ノ水駅の近くで取りました。
その時に、もともとその後の予定では、六本木のフジフィルムスクエアに行く予定だったのですが、金曜日に港区の図書館でポスターを見て気になった『タイムドーム明石』にして良いか聞いたら、快くOKしてくださってラッキーでした。
そして、タイムドーム明石は、かなり[当たり]でしたよ!!
タイムドーム明石は中央区立郷土天文館にあります。
ココで、今『蔵出し これ!クション』っていう展示をしているんですが、凄い面白かったです。

つーかね、いちいち私達のマニア心をくすぐる物が満載でした。
まあ、いちいち引っ掛かり過ぎだと言われそうな感じでしたけどね。
だって展示室にたどり着く前の年表からもう引っ掛かってましたから。
ボランティアのおっちゃんか誰かに年表のコピーあるからって言われて漸く離れたもんなあ。
他の展示もかなりはしょって見たのに、特別展ですら時間いっぱいで、私達が出るのを職員の方が待ってる状態でした(まあ、よくある事ですが)。
なので、通常の展示とか見る為に日曜日も結局来たんですけどね。
あ、そういえばタイムドーム明石の近くに慶應義塾発祥の地みたいな碑があったよ。
解体新書の碑と同じ場所に!!

タイムドーム明石の後に、買いたい物があるって言って日本橋三越に付き合ってもらいました。
まだ売ってるか解らなかったんですが、日本橋百年記念の日本手縫いを『妻木グッズだ~』って、喜んでたの。
無事買うことが出来ましたよ、なかなか良い出来で嬉しい!!
日本橋百年記念の手縫い


土曜日の夕飯は、ヤスヒサさんに加えて、葛生さんと緒方さんがお付き合いくださいました。
飲み会で色々聞けて楽しかったですが、皆様の家の御祖父様方に比べ、家の祖父さん達の駄目っ子ぶりがハンパない感じでした。
そして、ヤスヒサさんはとても都会っ子でした。
ヤスヒサさんと、他三人の間には都会の壁が立ちはだかっていた!!
そして、このメンツでも金曜日の学習院の展示が圭介だったって主張してみた(明らかに盛りすぎ)。
皆さん、お忙しい中お付き合いありがとうございました。
いや、色々なお話を聞けて楽しかったです。

日曜日は、六本木にあるFUJIFILM SQUAREでやってる、内田九一展を見に行きました。
この日もヤスヒサさんがお付き合い下さいました。
内田九一展は普通なら30分もあれば見終わる程度の展示でした。
まあ、あくまで普通なら、なんですけどね・・・。
カメラの展示とか込みにしても、ココに2時間は長いよなぁ。
あ、私はヤスヒサさんの撮る写真好きだって事も主張してみた。
ヤスヒサさんは、ご自分の撮った写真が不満そうですが、ヤスヒサさんが楽しそうなのが、めっちゃ伝わってくるから私は好きなんですよ~。
ヤスヒサさんが撮った写真も、ヤスヒサさんが撮られた写真もね(笑)

そして、土曜日に時間が足らなかったタイムドーム明石に!!
そう、常設展だけなら間に合ったと思います。
ただ、映像があるなんて予想してなかったんだ!!
まさかの二日行ったのに時間が足らない事態に陥るなんて思ってなかった。
映像コーナーは、私達二人の貸し切りだった、この日、日曜日だったのに・・・。
『築地小劇場』と『幻の万国博覧会』のどちらにしますか?って言われて、思わず『両方』って言いそうになったが、時間的に一本しか見れないので、博覧会なら圭介だねって思って『幻の万国博覧会』の方を選択しました。
結果、中央区は横浜をライバル視しまくりな可愛い子ちゃんだった。
爆笑しまくりでした。
映像もですが、展示を見てる最中も、私達二人はめっちゃ笑ってたので、絶対不審がられてそう。
だって冷静に見て、爆笑するような展示なわけないし。
あ、因みに映像は二本から選びましたが、全部で六本あるらしい。
・・・季節毎とかに来いってこと!!
でも見たいのも確かなんだよな~。
そして、この日も最後の客として、タイムドーム明石を後にしました。
ヤスヒサさんには東京駅までお付き合い頂き、お別れしました。

今回お付き合い頂きました方々に、改めてお礼申し上げます。
また、機会があったら遊んで下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神宮

2011年03月30日 12時50分52秒 | 旅行記
今日は伊勢の神宮に来ています。
やっぱり自粛ムードのせいか少し空いてるような気がするんですが、一緒に来た人は『平日でこんだけいれば、良いんちゃう』って言った。
まあ、そうなのかな。

それにしても、また、一般人と来たので、東熊の所には行けないんだよな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛鍋

2011年03月29日 00時17分23秒 | 旅行記
土曜日に、おかこさんと明治村に牛鍋を食べに行って来ました。
去年からずっと行こうと言っていたのですが、なかなか行けなくて、行こうってなったとたん、今回の震災があってどうしようってなったのですが。
大丈夫だった土地の人が消費活動をしなくてどうする!!
って事で、牛鍋へGo!!

の前に、帝国ホテルのボランティアガイドの人が、今からガイドの時間だと言っていたので、寄ってみました。
そしたら、ガイド終わりに『今日、天主堂で結婚式があって、披露宴は大井牛肉店で行うようですよ』って!!
大井牛肉店だと!!
今日まさに牛鍋を食べに行こうとしている場所じゃあないですか。
ガイドの人に、おかこさんが『今日、牛肉店は一般人入れないんですか?』って聞いてくださって、ガイドさんもワザワザ確認してくださいました。
そしたら2時から披露宴なので、それまでは一般人も食事できるって事で、急ぐことに。
大井牛肉店で食事をするのは初めてで、上に上がってもどうして良いかドキドキしてしまいましたよ。
牛鍋を二人前と、ネタの為に、おかこさんは『西郷ビール』を頼んでくださいました。
西郷ビールのバーコードには『西郷隆盛』ってなってた!!
牛鍋は、すき焼きより、牛肉煮込みに近い感じがしました。
本当に『鍋』って感じがすたよ。

牛鍋後は、明治村散策に出たのですが、いつの間にかSLや京都市電が休業中に!!
ちゃんと、復活しますように。

他にも何件か回ってると、やっぱりいつもの様に、蛍の光が・・・。

今回も、おかこさんにいっぱい遊んでもらいました。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京旅行2

2011年02月27日 22時34分41秒 | 旅行記
カラオケオール明けの朝は早いので、池袋のデニーズで朝食を食べながら、この後の予定を決めました。
しかし叶さんとは、ここでお別れなので、少しでも時間を引き延ばしながら、ギリギリの時間まで付き合っていただきました。
ありがとうございました。

ヤスヒサさんと、Q太郎さんは、引き続きご一緒いただける事になりまして。
まず、この日泊まる予定のホテルに荷物を預けに行くのに付き合ってもらっちゃいました。
J〇で言うと有楽町駅だけど、一番近い駅は丸の内線の銀座駅近くにある、お安いホテルです。
値段の割に綺麗でセキュリティもしっかりしてて、朝食も付くので、この辺を回るようならまた使っても良いなって思った。
トイレは、ちょっと狭いけどね。

そんなこんなで、江戸深川史料館で妄想ごっこ(笑)
初午の祭かなんかの飾り付けでしたが、最初はなんの飾りか解らなかったんですよね。
あ、そういえば、舟宿近くのライトアップや柳が冬仕様で、葉がない雪景色でした。
そういえば、以前は冬じゃなかったので、今回の冬仕様は興味深かった。
下町なので、墨でなくタドンらしかったりして。
あ、お祭りがお稲荷さんのだったらしく、敷地内にお稲荷さんがあったんだけど、前からありましたかね?
深川史料館を出ると、もうヤスヒサさんとお別れの時間でした。
ヤスヒサさん、二日間お付き合いありがとうございました。

Q太郎さんは、夜まで付き合ってくださるとの事で、ホテル近くの銀座ら辺をブラブラすることに。
いや、お茶でもしようと思ったんですが、喫茶店とかなくて。
って感じで歩いてたら『おめざマルシェ』(日本中の物産館みたいなの)なる場所があって、楽しかった!!
ここで会社への東京土産に、サザエさん人形焼を買いましたよ、評判よかった!!
ダラダラと見てたら、結構時間が経ったので、夕飯がてら飲みに・・・。
Q太郎さんが気を使って下さって、ホテルの近く(徒歩二分ぐらい)のお店にしてくださいました。
会話は、やっぱりQ太郎さんは大人だなぁって思える感じで、自分のガキさ加減も改めて自覚出来ます。
良いんだ、精神年齢が引くかろうが、楽しいから。

でも、Q太郎さん、こんな扱い難いであろう奴に24時間以上も連続で付き合っていただいて、本当にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京旅行1

2011年02月27日 12時16分56秒 | 旅行記
おかしい、東京旅行から二週間も経っているなんて!!

写真は、今回東京に行くキッカケになった『ミシマダブル』です。
『わが友ヒットラー』も気になったんですが、『サド公爵夫人』を見に行ってきました。
東山君は強すぎて、女性に見えにくい時も多かったんですが、生田君はめちゃくちゃ可愛かったです。
この後会った皆さんに感想を聞かれて『私が男だったら、生田君は全然行けます!!』とか言ってた(笑)
サド公爵夫人は、かなり歌舞伎っぽい感じがしました。
まあ、三島だしな。
渋谷には岡本太郎さんの壁画があるらしいので、ちょっと見に行こうかと思ったんですが、雨が降ってたりとかしたので、また今度にしようと思い、皆さんと夕方待ち合わせた新宿へ移動。
待ち合わせはベタに新宿アルタ前だったんですが、地下で先に叶さんとお会いしました。
叶さんは相変わらず可愛いくってしょうがない感じでした。
夕飯の話になったので、前回書いた慶喜公の冊子と一緒に貰ってきた、Hot Pepper(新宿)を見ながら『ピザが食べたい』ってリクエストしたりして、候補店を探します。
もう二人集まるのにね。
集合時間が近くなって来たので、待ち合わせ場所のアルタ前に移動します。
しばらくするとヤスヒサさんがご到着。
いつもよりシックな感じで、でもこういう姿も可愛いなぁとか思いながら、ベタベタしてきました。
こんなに触っても怒られないって嬉しいなぁ。
そして、Q太郎さん登場!
Q太郎さんはキャリアウーマンタイプの御洋服が、大変格好良かったです。
そして、皆揃った所で、さっき候補に挙げたお店を提案してOKを貰ったので、GO!!
結構アタリだった、それなりに安くて美味しい。
その店で、色んな話をしながらヤスヒサさんに誕生日プレゼントを渡してみた。
しのデザインのブレスレットです、ある意味趣味でなかったら迷惑極まりない代物ですが、母の日の息子のように一所懸命頑張りました。
この日はカラオケオールに付き合っていただくことになっていまして、でもQ太郎さんはオールで遊んでいただける予定ではなかったんですが、皆で誘ったら遊んでいただける事になりました。
皆さん歌がお上手で、もうメロメロになっちゃいましたよvvv
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝公園内です

2011年02月12日 08時51分24秒 | 旅行記
芝公園内の丸山古墳の上にある伊能忠敬測地遺功表に来ています。
伊能さんは有名人なので説明は不必要でしょうが、ここに来たのには訳が!!
伊能さんは釜さんのパパのお師匠さんですし・・・。
現在のこの碑は戦後に建立された物ですが、それ以前に青銅製のオベリスクが立っていました。
まあ、青銅製だったので戦時中に供出されてしまいましたが。
そして、このオベリスクの建立に圭介も係わっていたんですよ。
もっとも申請したのは『銅像建立』でしたが。
明治20年6月30日に申請して、8月17日に許可が降りていて、除幕式は明治22年12月4日でした。
総代に栄一や福地源一郎と共に圭介の名前もあります。
そして、このオベリスクの設計は工部大学校卒の辰野金吾だったりと、初代顕彰碑には萌えがいっぱいでしたので、一度行ってみたいと思ってたんですよね。
一応場所は変わってないはずですし。
まあ、そんなカケラでも喜べる同類のかたは行ってみるのも良いかと思います。
カラスに威嚇されたりしますが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山

2011年01月03日 10時55分05秒 | 旅行記
青春18切符のラストワンで静岡に来ています。
電車の中から、綺麗に富士山が見えたので撮ってみたのですが、バックが曇り空だったので冠雪している頂上付近が同化しちゃった。
なので、皆さんは心の目で見てください。
妄想力を働かせれば、あんな人や、こんな人が、見えるかもですよ(笑)


御殿場のプレミアムアウトレットで買い物してました。
・・・5時間も居たのに、全然時間が足りませんでした。
御殿場に来るのは七年ぶりくらいかな?
でも、今回は鉄道擬人化に萌えているので、御殿場線に乗るのが楽しかったです(終点は国府津だしね)。
擬人化といえば、家の姉は擬人化を理解出来ないっぽい。
ドコモだったっけ?健さんが携帯の役やってるの?
アレ見て、『訳が分からない』って言われた。
『なんで携帯が人間なの?』って。
あぁ姉は一般人なんだなぁって思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山

2010年12月29日 09時18分58秒 | 旅行記
青春18切符で、高山まで来ております。
〓雪景色〓にテンション上がる~o(^-^)o
高山の陣屋前には、若かりし頃の鉄舟さんがいますよ。

せっかく高山まで来たから、飛騨牛を食べようかと思ったのに。
メニューに奥美濃古地鶏を見つけて、そっちにしちゃった。
ついでに、オードブルにエゾジカのカルパッチョを。
写真はエゾジカのカルパッチョです。
上に生姜と林檎を刻んだのと、ルッコラがのってて、アンチョビを微かに効かせたオリーブオイルのソースがかかってます。
写真を撮ろうと来るまでは思ってたのに、きたらついガツッと食べちゃって、写真には一枚分写っていません(笑)

メインの鳥(コッチも食べちゃった)

途中下車して、下呂温泉に入って来ました。
貸し切り状態だったので、本当は良くないんですが、携帯持ち込んで撮っちゃった。

夕飯には、飛騨名物『鶏ちゃん(けいちゃん)』をいただきました。
名前の響きが素敵です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチはガタん家で

2010年12月07日 21時14分32秒 | 旅行記
って、題で圭介旅の後に『大阪→京都』に寄り道したのを書いたメールが『下書き』から見付かったので、ブログをチェックしてみたら、送ってなかった??(゜Q。)??
アレ?大阪は船場でお買い物をしただけだからともかく、京都は京都駅ビルでやってる『幕末人物100人』のパネル展を見に行ったから、書いたつもりでいた。
パネル展は圭介のパネルもあるんですが、生誕地の碑の写真が新しい場所のなので、ちゃんと最新情報なんだなぁと思いました。
後藤象二郎がLOUIS VUITTONを使ってたのを確かめる為、LOUIS VUITTONの顧客リストも探しに行ったっぽいし。
京都、幕末なのに頑張ってくれたんだ!!って思った。
すれ違った親子連れが、篤姫のパネルの前で『あ、知ってる。大河の人』って言ってるのを見て、大河の力を思い知らされてみたり。
そういえば、台湾では篤姫以降の大河の人気が結構凄いらしいですよ。
それまでは日本の時代劇(台湾では衛星のN〇Kは大抵の家庭で普通に見れるので、この場合の時代劇とはN〇Kで放送がある時代劇)は歴史を知らないと難しいと思われていたのが、篤姫で共感を呼んだみたいです。
そして今回の竜馬伝も、福山君は台湾でも歌手として人気があるのも手伝って、かなり視聴率が良かったらしい。
来年あたり、台湾の人が竜馬伝めぐりをしてるかもね。
パネル展の場所は京都タワーが見える好ポジションでしたよ。

その後は、国際マンガミュージアムで、日本の漫画とフランスのルーヴル美術館がコラボった展示の売店をチェックしに行き、その後『ghost』ってお店で洋酒のケーキ(いろんなお酒お酒したパウンドケーキがいっぱいある店なんです)を買おうとしたら、移転!!
四条花見小路に移転していました。
・・・また次の機会に。
最寄り駅の市役所前でフリマを買っていたので覗いたら、好みのタンクトップが売ってて衝動買い。
横幅は大丈夫そうだけど、着れるかなぁ?
まあ、駄目でも300円なら諦めがつくか。
折角この辺りまで来たので、木戸さん家を見に行ったんですが、いつ見に行っても木戸孝允住居跡の碑はきちんと刈り込んだ植え込みに隠れて半分見えません。
明治さんが御幸した場所以外は・・・。
木戸さん家の近くには、京都舎密局の跡地もあるので、(ワグネルさんファンとかには)オススメです。

そして、そろそろ3時近くになりお腹が空いたので、近くにあるガタん家だった第二無鄰庵で営業しているガンコ亭でランチして来ました。
ガタん家はランチだと1番安い寿司ランチが680円で食べれます。
ランチは3時までです。
今回は2時間以内なら、庭が良く見えるお部屋の窓際の席を用意出来ると言われたので、その席をチョイス。
折角なので、昼間っから酒を飲んでみた。
日本で作った葡萄のグラッパをロックでいただき、(鍋焼きうどんランチを待ちながら)庭を眺めてガタ気分(笑)
ランチは大変美味しゅうございました。
なんかメニューにないデザートもオマケしてもらっちゃったし、ってか前沙月さん達と来たときもデザート一品サービスで付いて来たよな?
まさかガタが!!
食事後は、恒例のお庭散策。
いつもの日曜日なら人が沢山いるのに、今回は一人も庭に出てる人がいませんでした。
貸し切り?
そんなこんなで時間がかなり経過してしまったので、寺町を通って本能寺や象山先生が文房具買ってた鳩居堂、和柄の帆布でラケット入れとか作って売ってるスポーツ用品店や古本屋を見たりしながら、最後は錦市場で正月用の棒鱈を買って帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大鳥圭介100回忌特別書展

2010年11月20日 08時38分11秒 | 旅行記
昨日、上郡で開かれている『大鳥圭介100回忌特別書展』を見に行ってきました。
おらが村さんからメールをいただいて、どうしようか迷っていたんですが。
鳥待月のひなおかこさんを巻き込めたら行こう!!
って気持ちで誘ったら、OKいただいたので、二人で!!

前日、姫路入りしたんですが、私は定時で仕事を切り上げて姫路へ向かう予定が3時間ほど遅れたので、近鉄→新幹線に切替ました。
でもその為に、凄い物が見れたのでそれも良し。
ただ遅くなった分、ひなこさんを一人にしちゃってゴメンナサイでした。
そして、二人で上郡駅へ!!
そこへは、おらが村のKさんが迎えに来てくださって、西光寺さんまで連れていって下さいました。
そこには30幅を超える圭介書が!!
なんだか歴女と呼ばれるのにも慣れてきました。
・・・あんまり歴女っぽくないような気もしなくはないけど。
いや、それにしても上郡の方々の本気を見ました。
色々な企画をしていただいたり、本気で圭介にのめり込んで奥様に怒られたりしてらっしゃいました(笑)。
西光寺で軸を見たあとは、圭介塾の塾長さんに会いに圭介資料館へ。
おらが村のKさんは西光寺に4時までいないといけないとのことで、塾長さんは私達二人と山ほど圭介を語ってくださいましたよ(笑)。
この資料館は色々な方から譲られた圭介物もいっぱいありますが、色々な人が持ち寄った資料のコピーとかを塾長さんが、きちんと系統立てて纏めたり、崩し字を読んでくださっていたり、漢文に日本語解説を入れてくださってたりして解りやすいです。
一週間でも入れるね(^0^)/
って感じで夕方まで色々お世話になりました。
最後はKさんの旦那様(この方も上郡で圭介資料館の保全や色々してくださっています)に上郡駅まで送っていただきました。
上郡の皆様、本当にありがとうございました。

さて、姫路駅でおかこさんとはお別れなのですが、30分ほど時間が取れるって事でしたので、姫路駅で、以前から気になっていた『駅そば』を食しながら圭介話に花が(笑)
本当に圭介三昧の一日でした。

今日は姫路-大阪間で、明日は京都で遊ぼうと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする