しのの気まぐれ日記

(たぶん携帯から)つれづれなるままに書込みします。
ツッコミOK!!(カマン)
題or画像をクリックで元の大きさに。

江戸紀行(26日後半)

2009年01月05日 18時55分56秒 | 旅行記
皇居見学は桔梗門集合なので、待ち合わせ場所も桔梗門にしたので、大手町駅のD2出口から出れば良いと思って出たのに、そこに書いてあったのが違う門の名前で、めっちゃ不安になったりしたんですが合ってました。
皇居見学にお付き合いいただいたのは、RさんとTさんです。
二人共美人な可愛子ちゃんで頭も良いという羨ましい方々です。
そして大鳥ファン!!
スゲーな圭介、こんな美女二人が圭介のファンなんだぜ!!
まあ多少圭介への愛情表現は歪んでたりしなくもないが・・・。

受付をすると、係員のかたが皇居(何度も江戸城って言いそうになった、ってか言っちゃたのは内緒です)見学の前の待合室まで連れていってくださいます。
そこには売店があるんですが、帰りは開いてないので買う方は今のうちに買ってくださいって言われます。
菊の御紋入のグッズが満載ですよ!!
ネクタイとか!!リュックとか!!使えね-!!
お土産買いましたよ、菊の御紋入の煎餅(笑)
そうこうしているうちに参観前の説明が始まります。
まあ三人は途中ツッコミとか入れたりしてるんですけどね。
参観ルートの最初に見えるのが枢密院の建物で(大正の時のだけど)、一気にテンションを上げる三人は、やっぱり圭介ファンなんだなと。
集団で移動するんですが、私達三人が先頭になってしまった為『速く歩きすぎなので、もっとユックリ歩いてください』と何度注意されたことか(笑)
あと、『広がらないで』とかね。
キョロキョロして『あそことか片付けられないのは、予算が無いのかなぁ』とか、失礼な事を言っていたのは私ですが、そこここにツッコミ所がある皇居は案外楽しかったです。
 
あ、今回の皇居見学で1番びっくりしたのは、正月の一般参賀の準備がされていたのを見て、ニュースとかで見るアノ皇族の方達が手を振るバルコニーが一般人が入れる場所から、めっちゃ近いって事かも。
高さも普通の家の2階ぐらいの所だし、距離も5mぐらいしか離れてなさそうだった。

あっ、皇居はやっぱ江戸風じゃないね、でも完全な京風でもないねって話をしてたんですが『完全な京風じゃない+αが薩摩とか長州風だったら』って方向に話が転がっていって・・・。

公家:『ぶぶづけでも』(はよ帰るよし)
薩摩人:『ぶぶづけ?あぁ茶漬けか、かたじけない、いただきもす』『ウマイでごわすなぁ。』
(帰れなんて通じる訳がない)

って、事あったに違いない言ってたんですよ。
それでもって、大久保さんや伊藤や山縣は帰れって意味だって知ってても食べるね、勿体ないし。
桂さんは胃がキリキリしてるはずたよ、だから普段木戸さんに近付かない江藤はこの時だけ木戸さんの隣に座るんだよ、木戸さんが食べないの知ってるから(勿論、江藤も帰れって意味だって知ってる)。

って話をしてる間に出発地点に到着。
皆で固まって門まで出されます。


この後どうしようかって話になって、貨幣資料館に行ってみたいと言ったら、快くOKして貰ったので、日本橋へと向かいます。
が、着いたら5分前に入場終了の時間だった(>_<)RさんTさん、すいませんでした。

お茶でもしようって話になったのですが、とりあえず東京駅の方に向かっていると『山本山喫茶室』の看板が!!
300円でお菓子とお茶が飲めます。
お茶はなくなると店員さんが何回も注ぎに来てくださいました。
机の上に試食品の海苔も置いてあったりで・・・、絶対ウチラ300円以上食べてる。
美味しかったですよ、皆さんも是非機会があったら山本山の海苔を贈物にでも・・・。

さあ、夕飯からはSさんとHさんが加わっていただけます。
お会いしたら、とりあえずTさんと一緒にHさんの胸を揉んでご挨拶(普通に駅の構内なのにね)してから、昭和がテーマっぽい居酒屋へ。
ある程度飲んでから、以前から気になっていたホッピーの事を聞いてみると、飲めなかったら代わりに飲んであげるから頼めばって言われて飲んだんですが、代わりに飲んでもらっちゃいました。
二軒目は庄◯に時間限定で入ったのですが、Hさんがピッタリな事をやっていただいたり楽しかったです。
それにしても、一軒目でもあんだけ食べてるのに二軒目でも勢いが衰えません。
まあ、時間制限があったのでデザートは別の所でって言ってたのですが、店が見つからなかったので、マクドでデザート食べて時間が来るまで皆さんに付き合っていただきました。

お付き合いいただきましたRさん、Tさん、Sさん、Hさん、ありがとうございました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江戸紀行(26日前半) | トップ | 江戸紀行(27日) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事