潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

破竹メニュー

2008年05月20日 16時52分48秒 | 美味しいもの
土曜日に根こそいできた破竹 ホントは淡竹と言うらしい
孟宗竹に比べて柔らかいけど シャキシャキと歯ごたえはちゃんとある
えぐみも少なくて甘みさえある
何を作っても美味しそう



破竹の天ぷら
はじめて作ったのが あっちゃんお勧めの天ぷらです
北海道土産の昆布塩で頂きました
以前料理屋で 孟宗竹の天ぷらを抹茶塩で食べたけど
甘みさえ感じる破竹の勝ち~
☆☆☆☆



破竹のおひたし
おひたしおいしいよと聞いたので かつお節と醤油で
さっぱりです 口直しにいいです
でも旨みに欠けます




破竹の八宝菜風中華炒め
白菜で作りたかったんだけど たまねぎがいっぱいあったので
破竹と豚肉とたまねぎで あんは濃い目に
ご飯にかけて丼にするなら 具はもう少し細かく刻めばなおグッド
☆☆☆☆☆



破竹の土佐煮
土佐煮と名づけたけど ホントは土佐煮がどんなものかよく分からないので
若葉流土佐煮です(笑)
だし汁と酒と醤油で 薄味に煮付けて
煮汁をきって かつお節をからめるだけのシンプルなものです
好みで砂糖やみりんを入れてもいいかも です
☆☆☆☆



破竹の炊き込みご飯
破竹と油揚げを刻んで炊くだけ~
旨みが出る具材が入ってないので だし汁は濃い目にね
あとは酒と醤油でお好みに
☆☆☆

あれこれ作ってみたけど
結局メニューは普通のタケノコとかわらないじゃん

今晩は 破竹とアサリの炊き込みご飯
明日は破竹チャーハン
今から破竹のきんぴら作りま~す






コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする