今日から潮変わり、数より型を狙って南に向けてオールを漕ぎます。
4時半到着、あやや?なんだか空模様が怪しいぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/16.gif)
でも蝉のおしっこ程度が
ぱらっとしただけで済みました。
ルアーの方はアタリが遠く20分ほど空ルアーを引かされた、
初HITは4:50にコバッチ、これを皮切りにポツポツと釣れ出した。
そして納得の1匹(50cm)が出たんで一安心![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
5:30頃まではいい感じで下げ潮が流れていたけど、それ以降はストップ、
ボートが沖を向いちゃった、バイトも10回投げて1回程度までダウン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
のんびり磯に向かいます。磯では寿司屋の大将が頑張っています。なにやら昨夜コショウダイの40cmを釣ったそうで、ブイに活かしてあるそうな…チョッと見せてもらおうかなって紐を引っ張ったら手応えが無い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
何と紐からストリンガーが抜けてました。大将がっかり~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
ここでもシーバスの35cmを追加、黒鯛も少し狙ってみたけど釣れそうな気配が無いんで気持ちも入らん、
タラタラと時間つぶしのような釣りをして定時の7時半終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/37/2f4bf7fb011f356d531d317bf81a9f2e.jpg)
(35~50cmが3匹とコバッチ4匹)全部で7匹GET!
南沖ブイを潜りの漁師さんが治してくれたよ、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
振り返ってみたらシーバスの刺身はまだ紹介してなかったね、
それじゃあ、今回釣れた50cmのお刺身で~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fd/2a0c518d11aaa2638b076695f93508ff.jpg)
4時半到着、あやや?なんだか空模様が怪しいぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/16.gif)
でも蝉のおしっこ程度が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
ルアーの方はアタリが遠く20分ほど空ルアーを引かされた、
初HITは4:50にコバッチ、これを皮切りにポツポツと釣れ出した。
そして納得の1匹(50cm)が出たんで一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
5:30頃まではいい感じで下げ潮が流れていたけど、それ以降はストップ、
ボートが沖を向いちゃった、バイトも10回投げて1回程度までダウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
のんびり磯に向かいます。磯では寿司屋の大将が頑張っています。なにやら昨夜コショウダイの40cmを釣ったそうで、ブイに活かしてあるそうな…チョッと見せてもらおうかなって紐を引っ張ったら手応えが無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
何と紐からストリンガーが抜けてました。大将がっかり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
ここでもシーバスの35cmを追加、黒鯛も少し狙ってみたけど釣れそうな気配が無いんで気持ちも入らん、
タラタラと時間つぶしのような釣りをして定時の7時半終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/37/2f4bf7fb011f356d531d317bf81a9f2e.jpg)
(35~50cmが3匹とコバッチ4匹)全部で7匹GET!
南沖ブイを潜りの漁師さんが治してくれたよ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
振り返ってみたらシーバスの刺身はまだ紹介してなかったね、
それじゃあ、今回釣れた50cmのお刺身で~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fd/2a0c518d11aaa2638b076695f93508ff.jpg)