27日、
gangtainさんが使わなかった石ゴカイをくれたんで、チョッとだけ浮かんできました。
時間は7時から9時までの2時間、
到着して直ぐにメバルが連荘で釣れて来たよ、
本の15分くらいで6匹釣れて、こりゃー今日は大漁か?って思ったんだけど、潮がガンガン流れ出して一遍に食いが止まっちゃった。
昨日より速い流れで1号のオモリがゴロンゴロンと流されちゃう。
それでも何とかスカリを賑やかにして明朝も早くから釣りの予定なんで9時ちょうどに終了した。
メバル23cmまで8匹・セイゴ35cm1匹・アジ4匹・キス、コモンフグ、カサゴが各1匹の釣果でした。
28日
内海釣り船さんにお世話になって早朝6時出船で出掛けてきました。
アジは日むらが多くなって来た様で、今日は釣れない日に当たっちゃったようだ、
サビキに冷ウタセを付けてヘダイとサンバソウが釣れたよ、
当初の目的はサンバソウだったんで、まあ、納得できる釣りにはなったね
下げ潮で少しカワハギを追加して10時の終了でした。
ヘダイ10匹・サンバソウ5匹・カワハギとウマズラで5匹・アジは4匹でした。
さすがに今晩は止めときますわ、
gangtainさんが使わなかった石ゴカイをくれたんで、チョッとだけ浮かんできました。
時間は7時から9時までの2時間、
到着して直ぐにメバルが連荘で釣れて来たよ、
本の15分くらいで6匹釣れて、こりゃー今日は大漁か?って思ったんだけど、潮がガンガン流れ出して一遍に食いが止まっちゃった。
昨日より速い流れで1号のオモリがゴロンゴロンと流されちゃう。
それでも何とかスカリを賑やかにして明朝も早くから釣りの予定なんで9時ちょうどに終了した。

28日
内海釣り船さんにお世話になって早朝6時出船で出掛けてきました。
アジは日むらが多くなって来た様で、今日は釣れない日に当たっちゃったようだ、
サビキに冷ウタセを付けてヘダイとサンバソウが釣れたよ、
当初の目的はサンバソウだったんで、まあ、納得できる釣りにはなったね

下げ潮で少しカワハギを追加して10時の終了でした。

さすがに今晩は止めときますわ、