潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

ムフフは後日

2012年07月11日 18時33分01秒 | 環境問題
昨夜は早めに寝て朝に備えたんだけど、網戸にしてある、南向きの窓からは心地よい風がフワーっと入り込みます。
実はこの窓から風が入る時はこちら東海岸はかなり波があるんだよな・・・

無理すりゃ行けそうな感じだけど、今日のところは中止にしました。

さて本日はお昼からが忙しかったですわい、

出張理容の予約が入っていて、保養施設まで出向いて調髪、
その足で支部長のお店まで届け物、
ついでにムフフなお買い物を済ませ、お店に戻ったら立て続けのお客さんで手が空かなかったよ、

この時間になってようやく記事が書けています。


本日の写真はこれ
片名港であります

向こうに見えるのは競りばね、一番奥まったところを埋め立て工事をしています。

結局護岸は広くなるけど港は狭まりますよね、

何の利用を目的に埋めているのかな?そおいえば豊浜港も競りばを広げる工事が進んでいるよ、

誰か知っている人いる~?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする