潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

釣果は激渋だったけど、自己記録が出たー

2012年07月31日 08時08分54秒 | 日記
昨晩は かもめ釣り船 に乗船してきたよ、


他にも天白区からのお客さんです。

定刻に海に出たけど南風が強い
下げ潮が逆の流れだから船が決まらず、アンカーの打ち直し

田島船長の「マダカの反応がいっぱい写ってるぞ!」の声に期待大
本日はルアーなんかやってないで直ぐにエサのウタセエビを付けて仕掛けを投入、

直ぐに竿が曲がるかと思いきや待てど暮らせど魚信は無し、

敏船長が1匹釣り上げた!少しして僕にもようやくHIT!
実は船が空いているから、船首から胴の間に歩いて移動しながら横に誘ったのだ!
この誘いにまんまと食いついてくれたのさ

そしてその後は数回エサを咥え掛けただけで、全くのダメダメデーだったね、

9時近くになって僕にモゾモゾしたアタリで大合わせしたら重量感だけの魚がHITしたよ、
浮かせてきたらクロソイじゃー
でっけーしかもまるまるのメタボ体型

これでテンションは上がったけど、釣果は付いて来てくれず、終了の10時となりました。

僕の釣果




クロソイは42cm・1,24kgでした

自己記録更新ジャー(*^^)v

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする