潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

ゼンボ取りの甲斐があったぜ!

2013年07月20日 12時36分47秒 | 日記
先日申し上げました通り、本日はルアーをやりに行って来ました。(*^^)v

早朝4時出船、日の出が遅くなったけど、それでもこの時間になると東の空がぼんやり白んで来てるよ、

早朝の風は気持ちいいね~

HGに到着の頃には、これからボートを下ろす予定の車のヘッドライトが一台、二台と海岸道路に入ってくるのが確認できる。
今日も賑わいそうだな、

僕がルアーを開始する時はまだ他のボートは1隻も居ない。
独壇場であります。(^┰^;)ゞ

いつもの北側からスタート

薄暗いうちからコバッチの活性が高そうで、海からルアーを引き上げたら、それに向かって空中ジャンプバイトまでして来たよ(°д°)

4時半過ぎて明るくなって来たところで初HIT

コンディションの良い55cmがネットに収まりました。

その後コバッチを釣ったところで漁師が「網入れるでどいてくれ」って、

シーバス釣りに網は問題なし!勝手に入れてけや(^O^)

その頃から続々と軟体系狙いのボートがやって来ます。

先ず秘密な寅コンビ、地元の鯛好丸コンビと顔見知りが続々

そしていつの間にかプレジャーもやって来てHGは大賑わい、

僕だけ魚を釣ってる。


さすがに6時を過ぎると食いが悪くなっったし、暑さもジワジワ(^^;

コバッチも10匹近く釣れたけど全てリリース。

結局4匹をストリンガーにぶら下げまして終了

40~55cm

明日もエサ無しフィッシングじゃー\(^o^)/


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする