しばらく雨やら風で食材の確保がしくなりそうですな、
行ける時に行っておかなきゃね、
昨日吹いてた風もすっかり治まったんで4時半から出掛けて来ました。
本日は7時が満潮、上げ潮だな、
ポイントは家の前

白い建物が我が家、近いね(^◇^)
いつも竿を2本出すんだけど、まだキスの数が少ないようでアタリが有ってもなかなか針に掛からないんだよな、
多分エサの取り合いにならないから針のエサを引っ張って違和感があると離れちゃうようだ。
かと言ってほかっておけば、ちっちゃなメゴチばっかりぶら下がっちゃうしね、
本日は感度の良い方の竿1本で少ないアタリを確実に仕留める作戦だ。
前アタリが出たらラインを緩めて食い込みを待つ作戦で地味に一匹ずつ仕留めていったよ、
7時に成ったら海上はベタ凪、潮もトロリと下げ始めたんで残りの時間をもう一本竿を出して流し釣りにしたんだ。
これがバッチリでサイズの良いのを10匹ほど追加できた。
今日はピンギスが1匹も釣れなかったな、嬉しいぜ!
全部で27匹

我が家分12匹確保して残りはお使いに出されました。
ゼンボ取りをやろうと思ったんだけど、右側半分しか出来なかった。
左側をどこで取ろうかなぁ~…
行ける時に行っておかなきゃね、
昨日吹いてた風もすっかり治まったんで4時半から出掛けて来ました。
本日は7時が満潮、上げ潮だな、
ポイントは家の前

白い建物が我が家、近いね(^◇^)
いつも竿を2本出すんだけど、まだキスの数が少ないようでアタリが有ってもなかなか針に掛からないんだよな、
多分エサの取り合いにならないから針のエサを引っ張って違和感があると離れちゃうようだ。
かと言ってほかっておけば、ちっちゃなメゴチばっかりぶら下がっちゃうしね、
本日は感度の良い方の竿1本で少ないアタリを確実に仕留める作戦だ。
前アタリが出たらラインを緩めて食い込みを待つ作戦で地味に一匹ずつ仕留めていったよ、
7時に成ったら海上はベタ凪、潮もトロリと下げ始めたんで残りの時間をもう一本竿を出して流し釣りにしたんだ。
これがバッチリでサイズの良いのを10匹ほど追加できた。
今日はピンギスが1匹も釣れなかったな、嬉しいぜ!
全部で27匹

我が家分12匹確保して残りはお使いに出されました。
ゼンボ取りをやろうと思ったんだけど、右側半分しか出来なかった。
左側をどこで取ろうかなぁ~…