潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

オモリの調整は正解だったが、

2015年09月04日 11時02分36秒 | 日記
一昨日の夜、お風呂に入ったら左足太ももの外側にしびれを感じて、何とも嫌な感じ
3日経っても一向に治らない、なんだろう?心配なんで調べてみたよ、

あれこれ照らし合わせてみたらほぼこれに間違いなさそうだ!

大腿外側皮神経痛

足の神経痛という言葉で思い浮かべるのは、坐骨神経痛が多いと思いますが、
「大腿外側皮神経痛」は太ももの外側のみで生じる足の神経痛です。


だそうだ!

原因だけど大腿外側皮神経痛は、鼡径部を圧迫することになる原因、すなわち肥満・妊娠・ベルトやコルセットの絞めすぎ、あるいは窮屈なズボンや下着を付けることなどによって起こるといわれています。
だそうで、具体的な治療としては、減量なんだって、

って事で、深刻な病気じゃ無さそうなんでほっておきましょう(^◇^)
56歳にともなればあちこちガタが来るわな!
どんな病気でも上手く付き合って行かなくちゃね(^_-)-☆






と言うわけでリフレッシュも兼ねている早朝のモーニングに行って来ましたよ、

家を出たら薄い霧が掛かってる、こんな時は会場はベタ凪さ!
ポイントに着いた頃には東の水平線がぼんやり白んで来た頃です。
ヘッドライトを使って仕掛けを伸ばし、釣り始めたらまだ暗いうちから頻繁に本命がちょっかいを出してくるよ、
カニがクチャッと潰される。今日は良さそうだな、
何度か中って来るんだけど食い込まない、原因はオモリと判断して、付いてた3Bを外しBのガン玉にチェンジ!

大正解♪

一発でHIT! サイズも良さそうだぞ、ボートが引っ張られる引きの強さだ、
が!
痛恨の針ハズレ、

しかしアタリは止まらない、
今度は合わせた瞬間、穂先に重量感が乗った物のHITには繋がらず、

次はしっかり乗せた、しかしまたもや針ハズレ、

その次も同じ!

何やっとるだ~(≧◇≦)

早朝の地合いは短く、30分くらいかな?結局この好地合いに捕れたのは2匹だけ、

後はあっちに移動したりこっちに移動したりで、1匹追加して定時でした。



バラさにゃ7枚行ってたね

本日も雨に影響で上潮だけは流れてた。でも底の潮は全然動いてなかったよ、

帰る時、潜りと話ししたら海の中は「真っ暗だ」って、
海水全体が濁っているようだな、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする