先ずは先日の伸海丸沈没の件では皆さんから多大のご心配、慰めの言葉を頂戴しまして、ありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。
全然しょげてないからね~(^_^)v
久しぶりにいい天気になったねえ、
前日の予報では朝まで北西風が残りそうなことを言ってたけど、自分的には凪ぐと確信だね、
大潮で、満潮は早朝の5時だし、大雨の後だからその後は潮の流れが速くなりそうだな、
それじゃあもう一度アジ釣りでもやってみましょうか、
少しは大きくなったかな?
そんな期待をして出掛けて行ったよ、
暗いうちからコマセを蒔いてポイント作りに励んでいたら、小漁師がやって来てちょうど自分が浮いているところから網を入れたいらしい<`ヘ´>
それじゃあ沖側で陣取りましょうか、
もう一度初めからポイント作りだよ、
東の空が明るくなってもうじきお日様が顔を出しそう、
そんなに悪い場所じゃないけど全然食って来ないな、
諦めて磯の中に入ろうかな?って思ったらようやくポツポツ釣れ出した。
ちっちぇ~((+_+))
大きいので12~3㎝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
前回より少しは伸びたけどまだまだだよ、痩せてるし…
数も出ないんで粘る程じゃないな、
って事で磯の中に移動、
黒鯛らしき魚が掛かったけど、竿を立てるまでも無くプッチン!でした。
小カマスなどが混じりながら干物用のショウタレフグを30匹ばかり釣って終了でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d1/5d7d6609ee85559f6eadec7419bd62f8.jpg)
こんなに小さいんじゃまだまだだ、
明日もお天気は良さそうだけど何を釣ろうかなあ、
黒鯛をやりたかったけど日中仕事が積んでエサを捕りに行けなかったよ、
そうだ!明日は沖アミででもやってみようかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)