潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

黒鯛ボーズ

2015年09月22日 13時29分26秒 | 日記
今日も黒鯛狙い、
日の出前の清々しい海はシーバスの気配!

黒鯛釣りの前に先ずはルアーからスタートです。
コツンコツンと時々当たって来るけど魚が小さいせいか針に乗らないよ、

ようやく1匹釣れたんで、これで満足、黒鯛を始めます。

全然中らん!

磯の中側に移動したら周りでナブラが出始めたぞ!

ルアーを再開!しばらくしてHIT!

小さいから引き抜いたら空中でフックが外れボートを飛び越えて反対側にポチャン!

メッキでした。

周りでバチャバチャやってて、触るには触るんだけど、魚が小さいからなかなかフッキングしないよ、
ルアーはワームしか持って来ていないからこれも残念だったな、

あれこれ誘い方を変えて何とか1匹食わせれました。
やっぱりルアーは楽しいねえ~

ルアーが一段落して黒鯛を再開したけど今日はどうなっとるんじゃ
全然釣れない!フグしか釣れない、

何か所も場所替えを繰り返し、南側で本日初黒を掛けたけど痛恨の針ハズレ!

後にも先にも黒鯛のアタリはこれ1回だけでした。

でも美味しいヒガンフグが釣れたから今晩の酒の充ては確保できたよ、

9時過ぎてフグ供養祭用の放流フグを釣りながら黒鯛が回って来るのをひたすら待ちましたがとうとう最後まで黒鯛は回って来ずエサ切れとなっちゃった。








先日のキス釣りで1匹だけ釣れたベラを如何しようか迷ったけど赤チンと一緒に酢漬けにしてみました。



小鯛は皮が軟らかくなって食べやすいけど、ベラの皮は軟らかくならないな、
身は旨いけど皮だけは食べれなかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする