潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

潮の速さに負けました。

2015年09月13日 17時14分59秒 | 日記
アジは小さいし数も少なそうなんで、再びしばらく封印です。

今朝は黒鯛をやりたかったけど仕事が空かず、エサを捕る暇が無かった。

さてさて本日は凪ぎの予想だから是非釣りに出たい。
何をやろうかな? 

そうだ!沖アミが冷凍庫に入っているからこれで黒鯛を釣ってやろう

昨夜のうちからコマセを溶かしておいて、今朝は夜中の3時半から浮かんでみたよ、

一発目からウキが消し込まれてメバルが釣れた。

これは幸先いいぞ!と気合が入った物のその後はさっぱり、

それどころか、今日の満潮はAM5:40なのに、4:30から物凄く速い流れになっちゃったよ、

仕掛けがビュンビュン流されてコマセも効いてないんじゃない?

それでも何とかメバルを追加!後は黒鯛を待つばかりだ、

明るくなってエサ取りが活発になって来た。そろそろ本命が・・・って思っていたところに一本の電話

お客さんから「おーい7時に行くでやってくれ~」って、、、

時計は5時40分を指してた(^_^;)早え~

その時竿を持つ手元に魚からの魚信が届いたよ、

HIT!

ようやく黒鯛が食い付いた。サイズも良さそうだぞ!

しかし巻き上げて来る途中針が外れてしまったΣ(゚д゚lll)ガーン

6時までやってご帰宅でした。


旨そうなメバルであります。

今晩は煮付けだな、


今日も忙しくエサが捕れなかった。明日はお休みだけど、何をやろうかな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする