昨日の運動会の際、またまた小学校から「枯れた松の木を切ってほしい」と依頼がありました。
そこで早速本日、伐採作業です。
早朝7時から開始、
松の木は1時間ほどで伐採終了、
他にも桜の木や「”なかよしハウス”に掛かっている木の枝もお願い」だって…、
今度はそちらに取り掛かります。
ビフォー

アフター

こちらは区有地の枯れ松です。

うーん電線にもかかってる(-_-;)

これも梯子を使って伐採作業、

綺麗になりました。
蚊に食われながらの作業は2時間ほどで終了
今日もよく働けましたわ。
本業じゃないのが少々残ですがね…
夕方お店の前でTOYOTAのスープラが立ち往生、
道路の真ん中でエンジンが止まってしまった。
トルコンが固まってしまってニュートラにも入らない。
渋滞が始まりました。
お巡りさんが来るまで誘導であります。
2時間近くかかってJAFも到着

なんとこのスープラ、降ろして4日目のド新車(゚д゚)!
この故障は滅多にないけどあり得るそうだ!
TOYOTAさん、しっかりしてくれよ~
そこで早速本日、伐採作業です。
早朝7時から開始、
松の木は1時間ほどで伐採終了、
他にも桜の木や「”なかよしハウス”に掛かっている木の枝もお願い」だって…、
今度はそちらに取り掛かります。
ビフォー

アフター

こちらは区有地の枯れ松です。

うーん電線にもかかってる(-_-;)

これも梯子を使って伐採作業、

綺麗になりました。
蚊に食われながらの作業は2時間ほどで終了
今日もよく働けましたわ。
本業じゃないのが少々残ですがね…
夕方お店の前でTOYOTAのスープラが立ち往生、
道路の真ん中でエンジンが止まってしまった。
トルコンが固まってしまってニュートラにも入らない。
渋滞が始まりました。
お巡りさんが来るまで誘導であります。
2時間近くかかってJAFも到着

なんとこのスープラ、降ろして4日目のド新車(゚д゚)!
この故障は滅多にないけどあり得るそうだ!
TOYOTAさん、しっかりしてくれよ~