今朝の目覚めは珍しく6時近くになった。
気圧が下がって来てるせいかな?
起きて階段を下りてくる際、体がギシギシとした感じでしんどかったのだ、
明日甥っ子の結婚式の出席予定の同級瀬がご来店、
帰る際、車までの間を傘をお貸ししたのだが、骨が折れて戻って来た、(-_-;)
風が強くなってきてるからしゃーないわな、
お昼が近づいた現在、町から障がい者や老人など避難に時間が掛かる方を対象に避難所勧告の防災放送が頻繁に響いてる。
我が家は屋根や外壁のリフォームを済ませたばかり、
鉄骨造りだから家に居た方が安心だ、
食料は常に保存してる。
野菜も昨日頂いた物も含めたっぷり(^_^)v
業務用冷凍庫があるから冷凍食品もストックしてるし、新鮮な魚もバッチリ
台所はプロパンだから停電しても火は使える。
灯りは釣り用のヘッドライトがいくつも直ぐに使える状態にある。
後は何が足りないかな?
そうだ水だ!
今のうちに焼酎の空きボトル(4ℓ)に何本かストックしておこう、
これからひどくなるであろう台風に備えてやれる事はきっちりやっておかないとな、
停電したらブログのアップが出来ないから早目のアップでした。
気圧が下がって来てるせいかな?
起きて階段を下りてくる際、体がギシギシとした感じでしんどかったのだ、
明日甥っ子の結婚式の出席予定の同級瀬がご来店、
帰る際、車までの間を傘をお貸ししたのだが、骨が折れて戻って来た、(-_-;)
風が強くなってきてるからしゃーないわな、
お昼が近づいた現在、町から障がい者や老人など避難に時間が掛かる方を対象に避難所勧告の防災放送が頻繁に響いてる。
我が家は屋根や外壁のリフォームを済ませたばかり、
鉄骨造りだから家に居た方が安心だ、
食料は常に保存してる。
野菜も昨日頂いた物も含めたっぷり(^_^)v
業務用冷凍庫があるから冷凍食品もストックしてるし、新鮮な魚もバッチリ
台所はプロパンだから停電しても火は使える。
灯りは釣り用のヘッドライトがいくつも直ぐに使える状態にある。
後は何が足りないかな?
そうだ水だ!
今のうちに焼酎の空きボトル(4ℓ)に何本かストックしておこう、
これからひどくなるであろう台風に備えてやれる事はきっちりやっておかないとな、
停電したらブログのアップが出来ないから早目のアップでした。