今朝は今年一番の寒さ、
そんなくそ寒い中、日の出前からアジの様子見に行ってきたの、
現地に着いて昨夜から部屋の中で溶かしておいたコマセを使おうとしたら…
一度溶けた箇所が再度凍ってぼそぼそになってる(゚д゚)!
でもカチンコチンじゃないから何とか使える。
早速開始!
随分食いが落ちてたけどコマセを欠かさなきゃどうにか釣れるね、
「やれやれ」と一安心したけど手袋から出てる指の部分がメチャ痛いぞ!
それ程ちべたかったのだ、
指先の感覚が無くなったけど1時間程度の釣りだからと無視して続行、
8時までの釣果は
家に戻ってもまだ指先の感覚が戻らず痛いまま、
お風呂に突っ込んで温めたら「(>_<)ぎぃぃぃ~!」って程痛かった。
感覚は戻ったけどこうしてブログを書いてる夕方になっても指先の痛みが残ってる。
こりゃあ凍傷だな!
調べてみたらやっぱりそうだ、
Ⅰ度の凍傷らしい、
Ⅰ度の凍傷では応急処置と同じく、ぬるま湯に浸して急速解凍します。こすったり揺らしたりなどのマッサージは、患部の組織損傷に繋がるので厳禁となります。あとは血行改善の為に、ビタミンEを積極的に摂取します。ビタミンEの効能を助けるビタミンCも同時に摂ると良いでしょう。
だそうだ、
まあ、放っておいても数日で治るでしょ、