今朝のMフィッシングは東の風が吹いてたから取り止めだ。
明日も出れそうにないなー
最近特にルアーが面白いんだけどしゃあないな(;´∀`)
昨日だけど自分にとって、今年最後の潮干狩りをやって来たよ、
場所は我が家のすぐ前、散歩コースの矢梨潮干狩り場さ。
少々お高いけど、そこはアサリの豊富さと身質の良さがそれを補うのだ。
タイドテーブルを見ると、明日辺りが一番潮位が下がるんだけど、本日12日から緊急事態宣言発令だからなー
そこはモラルを持っての行動としておきましょうかね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
それに水木辺りはお天気があまり芳しく無さそうだしな(;^ω^)
11時に家を出てお昼のサイレンにはアサリを掘り終えてたよ、
ジモラーは掘るのが早いよ~
掘ったアサリはバッカンの中にエアーを入れて活かしてあるよ、
水を替えなくても、4~5日はこれで全然大丈夫(^_^)v
一度に食べないで色々な料理法で楽しむのだ。
牡蠣も拾って来たかったんだけど思ったより潮の満ち込みが早くって、少ししか拾えなかった。
それでも何とか1回分はGET出来たかな?
前回拾って来た牡蠣のアヒージョが美味かったからなぁ、、