午前中は神社の門松作りやしめ縄の交換、
竹が太過ぎたんで再び山に登って切り出したの、
途中で霰が降って来たけど山を上がったりしてたんで寒くなかったよ。
むしろ汗を掻いてたね(^▽^;)
今年は雄松、雌松とセットで用意してくれた。
正式な門松が作れたよ👏
立派な門松だ~!
午後からは我が店舗の門松作りですわ、
用意してた竹がすべて虫食いで、切ったら中が真っ黒!
これじゃあ縁起が悪いぞ(;´Д`)
再び山に入って竹を切って来たよ、
今年の門松は”なんちゃって門松”じゃなくてきちんと作ったぜ!
外も暗くなった頃ようやく完成!
早速外に飾りました。
作業してたらどこから出て来たのか、ウバタマムシが…
外に出したけど年越し出来るのかな?