魚が少ない季節です。
昨日のお買い物で見掛けたのは
普段自分が釣ってるサイズのカサゴです。
税込みだと600円超えちゃうのね、Σ(゚Д゚)
小売りって事もあるけど驚きだよねー
よー買わんわ(~_~;)
夜はプレート焼き肉にしたの、
なぜなら…
シイタケの収穫をしたかったからね(^_-)-☆
立派に育途ましたわ、
お味の方は…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・イマイチかな(;´∀`)
みずみずしいんだけどもぎ立ては香りが薄いんだわ~
魚が少ない季節です。
昨日のお買い物で見掛けたのは
普段自分が釣ってるサイズのカサゴです。
税込みだと600円超えちゃうのね、Σ(゚Д゚)
小売りって事もあるけど驚きだよねー
よー買わんわ(~_~;)
夜はプレート焼き肉にしたの、
なぜなら…
シイタケの収穫をしたかったからね(^_-)-☆
立派に育途ましたわ、
お味の方は…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・イマイチかな(;´∀`)
みずみずしいんだけどもぎ立ては香りが薄いんだわ~
まあ、無知ならしゃーないか(;^ω^)
600円出して、虫エサ買って現地調達!
にしても、ここのところ魚がいません!
水が、いつにもまして透き通っているような…。
サビキも一瞬で止めました(>_<)
しばらく、個々の堤防をさまようことになりそうです!
サビキは水温が12度以上に上がるまでの辛抱かな?
冬は穴釣りだよ、テトラ巡りだね(^_-)-☆