また吐いた。
しかも、今度は大量。
晩飯を食って、それをほとんど出してしまったのではないだろうか。
晩飯食って、少しして急に吐き気が襲ってきた。
とても我慢できそうになかったので、トイレに駆け込んだ。
最近2回あった吐き気のときの蛍光からして、ちょっと吐けば回復すると思ったが・・・
吐いても吐いても吐き気がおさまらず、どんどんと吐く。
大量に吐いて、搾り出そうにも何も出てこず胃が痛くなるまで吐いた。
食ったものが悪いのか・・・
賞味期限が微妙といえば微妙。
脂が悪いのか・・・
これまでの3回とも脂が関与しているようにも思う。
まさか悪い病気・・・
といっても、普段から痛みがあるわけではなく、突発的に吐き気が襲ってきては、吐いて回復する。
食ったもの・・・今回は茶漬けとカップヌードルカレー味(ミニ)。
さらに、チキチキボーンをつまもうとしたところで吐き気。
茶漬けはかつてヨメが旅先で買ってきたものだが、賞味期限をみたらなんと2009年5月と1年半以上前。
そんなに放置していたか・・・
これが原因?
可能性はあると思うが、本当にそれだけが原因かはわかりようがない。
それに、茶漬けは乾燥しているものなので、そんなに影響しそうにない気はするが・・・
(添加物が影響している可能性はある)
脂も可能性はある。
小さい頃から、スーパーの惣菜コーナーのコロッケ類を食うと気持ち悪くなることがある。
脂がよくない(身体に合わない)のだろうとずっと思っている。
今回、カップヌードルの脂か、チキチキボーンの脂の匂いか・・・
賞味期限に敏感なのだろうか。
それとも、何らかの脂に敏感なのだろうか。
まさか、悪い病気ではないと思うが。。。
いずれも自宅でのことなのですぐトイレに駆け込めばよかったが、どこかで食事をして吐き気を覚えてしまったらと思うと原因をはっきりさせたいところだ。