「県政オンブズマン静岡(静岡県庁の光と闇)~よりよき未来のために~」管理人のブログ

注)teacupブログから移転の2022年5月以前の投稿には、文字コードの違いから多くの文字化けがあります。

一座席6千円補助を評価され日台チャーター便運航へ

2008-08-07 22:56:41 | 静岡空港
石川知事、昨日の定例会見で台湾税金旅行の成果を発表。
知事いわく、「(各社は)インセンティブを高く評価し、『3月、4月はどれくらいの頻度で出したい』という考えを具体的に提示された」(静岡新聞8月7日)
このインセンティブ(支援策)というのがチャーター便のチャーター料に最大一座席6千円補助するというというもの。

たとえば166人乗りの小型機で約100万円。
知事が大した額ではないという5億円でも500機チャーターできるが、到底100万人の需要には及ばない、焼け石に水状態だ。

普通考えれば成果どころか県民の税金を他国の観光者にばらまく売国行為。
とても自慢できたものではないにもかかわらず、一面で大きく「日台チャーター便運航へ」と成果として強調されるご時世。

世も末である。