「県政オンブズマン静岡(静岡県庁の光と闇)~よりよき未来のために~」管理人のブログ

注)teacupブログから移転の2022年5月以前の投稿には、文字コードの違いから多くの文字化けがあります。

3776友好訪中、公費参加職員と支給旅費(6~8月期分概要)

2010-10-24 22:25:00 | ノンジャンル
1千万円を超えることとなった訪中旅費(http://navy.ap.teacup.com/hikaritoyami/670.html
その6~8月期に公費(税金)で訪中(3776友好訪中等)した県職員の氏名とこれら職員に支給された
・訪中旅費支給額、
・そのうちの日当(いわゆる日々のお小遣い)、
・そのうち航空運賃(実費)、
・そのうちの宿泊料(実際は安く泊まっても定額で支給、実費清算なし)、
等を公開する。

もし、記載の事実と異なる事実(実は本庁発着ではないとかバス代支給となっているが本当は自家用車で行ったはず、など)をご存知でしたら情報をお寄せください。

なお、これを見て気付いたが、静岡空港以外からの訪中者も3776友好訪中に含めた(http://navy.ap.teacup.com/hikaritoyami/654.html)原因となった県民の声
(「県国際課によると、静岡空港の上海便が満席で予約できない県民から「訪中団に参加できず残念」との声 が寄せられたことなどから、6月25日から静岡空港以外の空港を利用したり中国東方航空を使わなかったりした人も3776人としてカウントするようにした。」読売新聞)とはこの中にいるのではないだろうか。それなら、商品抽選に必要な参加番号を記した証明カードを渡さなかった理由も納得だ。
赤字はパスメ[ト取得費用11,000円を以下の旅費(税金)に含めて請求した職員

所属
氏名 "支給旅費" "うち日当 " "うち航空機" "うち宿泊料(円)" "予算名"
"発着地" "交通" "用務" "期間" "備考"

<経営管理部総務課>
丸山康至 "168,302円" "4,500×5=22,500円" "70,720円" "13,500×4" "人事管理費"
"県庁" "公用車" 2ふじのくに3776友好訪中団" "8・18~8.22"

<経営管理部自治局自治行政課>
増田久幸 "170,420円" "4,500×4=18,000円" "93,720円" "13,500×3" "市町振興費(市町振興事務費)"
"自宅" "バス" 2ふじのくに3776友好訪中団 8月代表団" "8・15~8・18"

高橋真一朗 "150,960円" "3,800×4=15,200円" "99,760円" "11,600×3" "市町振興費(地域支援局企画調整費)"
"自宅" "自家用車同乗" "ふじのくに3776友好訪中団、万博ステージ市町支援" "8・15~8・18"

鈴木安由美 "152,369円" "3,800×4=15,200円" "99,760円" "11,600×3" "市町振興費(地域支援局企画調整費)"
"自宅" "バス" "ふじのくに3777友好8月訪中団、万博ステージ" "8・15~8・18"

<賀茂地域支援局>
青木昇 "189,940円" "4,500×5=22,500円" "68,740円" "13,500×4" "市町振興費(地域支援局企画調整費)"
"庁舎" "往復成田空港" "ふじのくに3776友好訪中と万博上海視察" "8・17~8.22"

<東部地域支援局>
鈴木輝男 "134,360円" "3,800×5=19,000円" "57,600円" "11,600×4" "市町振興費(地域支援局企画調整費)"
"自宅" "バス" "ふじのくに3776友好訪中団" "6・30~7.4"

武内信之 "146,500円" "3,800×5=19,000円" "57,600円" "11,600×4" "市町振興費(地域支援局企画調整費)"
"自宅" "バス" "静岡県東部ふじのくに3776友好訪中団" "6.30~7・4"

大畑英樹 "154,860円" "3,800×4=15,200円" "99,760円" "11,600×3" "市町振興費(地域支援局企画調整費)"
"庁舎" "バス" "ふじのくに3776友好訪中団" "8・15~8・18"

<知事公室秘書課>
大村慎一 "241,820円" "5,100×4=20,400円" "155,720円" "15,500×3" "国際費"
"県庁" "公用車" "ふじのくに3776友好訪中団" "8・15~8・18"

土屋正純 "159,920円" "3,800×4=15,200円" "93,720円" "11,600×3" "国際費"
"県庁" "公用車" "副知事随行用件" "8・15~8・18"

岩瀬洋一郎 "299,822円" "5,100×5=25,500" "184,720" "15,500×4" "国際費"
"県庁" "公用車" "ふじのくに3776友好訪中団" "8・18~8.22"

和田誉雄 "137,320円" "3,800×5=19,000円" "70,720円" "11,600×4" "国際費"
"県庁" "公用車" "副知事随行用件" "8・18~8.22"

<くらし・環境部管理局>
松浦敏明 "170,302円"   "4,500×5=22,500円" "70,720円" "13,500×4" "くらし・環境企画推進費"
"県庁" "バス" "ふじのくに3776友好訪中団" "8・18~8.22"

駐燗O  "184,742円" "3,800×5=19,000円" "82,720円" "11,600×4" "くらし・環境企画推進費"
"県庁" "往復中部国際" "ふじのくに3776友好訪中団" "8・18~8.22"

<環境政策課>
石野功   "144,130円" "4,500×5=22,500円" "65,000円" "13,500×4" "くらし・環境企画費"
"自宅" "公用車" "中国環境事情調査" "7・28~8・1" "浙江省環境保護庁、上海万博"

佐藤浩平 "144,270円" "3,800×5=19,000円" "65,000円" "11,600×4" "くらし・環境企画費"
"自宅" "バス" "中国環境事情調査" "7・28~8・1" "浙江省環境保護庁、上海万博"

藤田巧  "144,740円"  "3,800×5=19,000円" "65,000円" "11,600×4" "くらし・環境企画費"
"自宅" "バス" "中国環境事情調査" "7・28~8・1" "浙江省環境保護庁、上海万博"

<自然保護課>
水野宏一 "134,580円" "3,800×5=19,000円" "65,000円" "11,600×4" "くらし・環境企画費"
"自宅" "バス" "中国環境事情調査" "7・28~8・1" "浙江省環境保護庁、上海万博"

<廃棄物リサイクル課>
小林比登志 "132,780円" "3,800×5=19,000円" "65,000円" "11,600×4" "くらし・環境企画費"
"自宅" バス "中国環境事情調査" "7・28~8・1" "浙江省環境保護庁、上海万博"

<文化・観光部総務企画課>
出野勉  "169,880円" "4,500×4=18,000円" "93,720円" "13,500×3" "国際費"
"自宅" "バス" "ふじのくに3776友好訪中団" "8・15~8・18"

勝又英明 "181,826円" "3,800×6=22,800円" "90,800円" "11,600×5" "観光費"
"県庁" "バス、帰路中部国際" "上海・浙江省観光キャンペーン" "8・18~8.23"

<私学振興課>
望月宏明 "158,260円" "3,800×5=19,000円" "72,100円" "11,600×4" "私立学校指導事務費"
"自宅" "往復中部国際" "2010中国の現状と文化を学ぶ生徒の交流団における引率" "8・23~8・27"

後藤文彦 "78,400円" "3,800×5=19,000円" "0円" "11,600×4" "私立学校指導事務費"
"県庁" "バス" "静岡県教育旅行調査" "8・9~8・13" "航空機代は他団体負担"

<観光振興課>
渡井務 "38,360円" "4,500×5=22,500" "0円" "0" "観光費"
"県庁" "往復茨城空港" "湖北省武漢への視察" "8・11~8・15" "航空機代、宿泊料は招待者負担"
渡井務 "171,822円" "4,500×6=27,000円" "70,720円" "13,500×4" "観光費"
"県庁" "バス" "ふじのくに3776友好訪中団" "8・18~8.22"
渡井務 "114,600円" "4,500×3=13,500円" "70,800円" "13,500×2" "観光費"
"県庁" "バス" "上海春秋旅行社訪問" "8・30~9・1"

加藤博昭 "227,078円" "3,800×9=34,200円" "90,800円" "11,600×8" "観光費"
"自宅" "バス、帰路中部国際" "ふじのくに静岡上海浙江省観光キャンペーン" "8・15~8・23"

関典子  "209,100円" "3,800×8=30,400円" "90,800円" "11,600×7" "観光費"
"自宅2 "バス、帰路中部国際" "上海浙江省観光キャンペーン" "8・16~8・232

金指ひろみ "202,700円" "3,500×8=28,000円" "90,800円" "10,700×7" "観光費"
"自宅" "バス、帰路中部国際" "上海・浙江省観光キャンペーン" "8・16~8・23"

水守喜久 "188,562円" "3,800×7=26,600円" "87,800円" "11,600×6" "観光費"
"自宅" "バス" "ふじのくに静岡 上海・浙江省 観光キャンペーン" "8・16~8・22"

<国際課>
栗田直尚 "148,740円" "3,800×6=22,800円" "64,740円" "11,600×5" "国際費"
"県庁" "バス" "浙江省定期協議、上海市協議" "7・4~7・9"

若田部孝 "148,740円" "3,800×6=22,800円" "64,740円" "11,600×5" "国際費"
"県庁" "バス" "浙江省定期協議、上海市協議" "7・4~7・9"
若田部孝 "159,202円" "3,800×5=19,000円" "70,720円" "11,600×4" "国際費"
"県庁" "バス" "ふじのくに3776友好訪中団 第2回公式訪問団随行" "8・18~8.22"

加納理子 "162,280円" "3,800×4=15,200円" "93,720円" "11,600×3" "国際費"
"自宅" "バス" "ふじのくに3776友好訪中団" "8・15~8・18"

縣裕子 "161,920円" "3,800×4=15,200円" "93,720円" "11,600×3" "国際費"
"県庁" "バス" "ふじのくに3776友好訪中団" "8・15~8・18"

外山靖  "201,571円" "3,800×6=22,800円" "96,720円" "11,600×5" "国際費"
"県庁" "バス" "ふじのくに3776友好訪中事業" "8・18~8・23"

若梅真樹 "170,822円" "4,500×5=22,500円" "70,720円" "13,500×4" "国際費"
"県庁" "公用車" "ふじのくに3776友好訪中団" "8・18~8.22"

<交流促進課>
柳川典之 "186,002円" "3,800×6=22,800円" "90,800円" "11,600×5" "交流促進費"
"県庁" "行き中部国際" "上海万国博覧会日本産業館静岡ウィーク対応" "8・18~8.23"
※柳は機種依存文字のため当て字

保崎高宏 "176,715円" "3,800×5=19,000円" "90,800円" "11,600×4" "交流促進費"
"自宅" "バス、帰路中部国際" "上海万博静岡ウィーク出役" "8・15~8・19"
※崎は機種依存文字のため当て字

中尾穣  "183,181円" "3,800×6=22,800円" "90,800円" "11,600×5" "交流促進費2
"県庁" "行き中部国際" "上海万国博覧会日本産業館静岡ウィーク対応" "8・18~8.23"

田名部武司 "133,549円" "3,500×3=28,000円" "90,800円" "10,700×2" "交流促進費"
"自宅" "帰路中部国際" "上海万国博覧会日本産業館静岡ウィーク対応" "8・15~8・17"

<空港利用政策課>
秋山芳  "16,050円" "0" "0" "0" "0" "交流促進費"
"キャンセル料" "未精算(領収書再発行待ち)"

栗田隆雄 "118,000円" "未精算" "79,200円" "未精算" "空港利用政策費"
"県庁" "バス" "教育旅行調査団" "8・9~8・13" "未精算"

河村裕美 "16,050円" "0" "0" "0" "0" "交流促進費"
"キャンセル料" "未精算(領収書再発行待ち)"

芦澤裕之 "167,193円" "3,800×5=19,000円" "90,800円" "11,600×4" "交流促進費"
"自宅" "帰路中部国際" "上海万博日本産業館静岡ウィーク出展" "8・15~8・19"

秋山芳  "271,602円" "3,500×13=45,500円" "87,800円" "10,700×12" "交流促進費"
"県庁" "バス" "上海万博日本産業館の静岡ウィーク出展業務" "8・11~8・23"

梅林真吾 "218,100円" "3,800×9=34,200円" "87,800円" "11,600×8" "交流促進費"
"県庁" "バス" "上海万博静岡ウィーク" "8・15~8・23"

河村裕美 "279,130円" "3,800×13=49,400円" "87,800円" "11,600×12" "交流促進費"
"県庁発、自宅直帰" "バス" "上海万博「静岡ウィーク」ステージ運営" "8・11~8・23"

内藤晴仁 "187,682円" "3,800×5=19,000円" "82,720円" "11,600×4" "空港利用政策費"
"県庁発、自宅直帰" "往復中部国際" "ふじのくに3776友好訪中団随行" "8・18~8・22"

小野一  "164,947円" "3,800×5=19,000円" "81,800円" "11,600×4" "交流促進費"
"県庁" "往復中部国際" "上海万博日本産業館静岡ウィーク対応" "8・18~8・22"

岩瀬智久 "183,400円" "3,800×5=19,000円" "79,200円" "11,600×4" "空港利用政策費"
"県庁" "バス" "富士山静岡空港利用促進協議会教育旅行調査団" "8・9~8・13" "未精算"

宮崎悌三 "222,520円" "3,800×9=34,200円" "87,800円" "11,600×8" "交流促進費"
"自宅発、県庁着" "バス" "静岡ウィーク参加" "8・15~8・23"

秋山芳  "121,350円" "3,500×4=14,000円" "63,260円" "10,700×3" "交流促進費"
"自宅発、県庁着" "行き中部国際" "県内メディアによる上海取材の随行業務" "6・27~6・30"

長谷川敏久 "112,260円" "3,800×3=11,400円" "72,260円" "11,600×2" "交流促進費"
"県庁発、自宅直着" "バス" "上海万博出展事前調査" "6.28~6.30"

内藤晴仁 "112,560円" "3,800×3=11,400円" "72,260円" "11,600×2" "交流促進費"
"県庁" "バス" "上海万博出展事前調査" "6.28~6.30"

<医療健康局>
曽田尚寿 "171,770円" "4,500×5=22,500円" "70,720円" "13,500×4" "健康福祉部企画調整費"
"自宅" "自家用車同乗" "ふじのくに3776友好訪中団" "8・18~8・22"

<茶業農産課>
村川未帆 "233,490円" "3,900×6=23,400円" "108,650円" "11,900×5" "農業費"
"自宅" "往復成田空港" "香港国際ティーフェア出展" "8・10~8・15"

<交通基盤部管理局>
森山誠二 "34,520円" "4,500×6=27,000円" "0円" "0" "道路橋りょう新設改良費"
"自宅" "行き中部国際" "清水港海外メ[トセールス" "8・17~8.22" "滞在費、渡航費は清水港利用促進協会が負担"

<港湾企画課>
鈴木一吉 "47,330円" "3,800×6=22,800円" "0円" "0" "清水港港湾管理費(特別会計)"
"自宅" "行き中部国際" "清水港海外メ[トセールス" "8・17~8.22" "滞在費、渡航費は清水港利用促進協会が負担"

山崎友寛 "35,460円" "3,500×6=21,000円" "0円" "0" "清水港港湾管理費(特別会計)"
"県庁" "往復中部国際" "清水港海外メ[トセールス" "8・17~8.22" "滞在費、渡航費は清水港利用促進協会が負担"

<危機管理局総務課>
小林佐登志 "190,950円" "4,500×6=27,000円" "93,840円" "13,500×5" "危機管理費"
"県庁" "公用車" "中国四川省・浙江省人民政府の訪問" "6・6~6・11"

岩田孝仁 "190,950円" "4,500×6=27,000円" "93,840円" "13,500×5" "危機管理費"
"県庁" "公用車" "中国四川省・浙江省人民政府の訪問" "6・6~6・11"

伊藤浩和 "163,332円" "3,800×4=15,200円" "93,720円" "11,600×3" "危機管理費"
"県庁" "バス" "ふじのくに3776友好訪中団" "8・15~8・18"

<危機情報課>
近藤聡  "165,099円" "3,800×4=15,200円" "93,720円" "11,600×3" "危機管理費"
"県庁" "バス" "ふじのくに3776友好訪中団" "8・15~8・18"

<危機対策課>
白鳥満啓 "363,977円" "3,800×6=22,800円" "93,840円" "11,600×5" "危機管理費"
"県庁" "バス" "中国四川省・浙江省人民政府の訪問" "6・6~6・11"

役職入りの詳細版はhou2.pdf