今日1月18日は、東京浅草の浅草寺(せんそうじ)の年初にして除災招福の最高秘儀【温座秘法陀羅尼会】の結願日(7日目)でした。これを【初観音】とも呼びます。この日、私は結願の証しである【亡者送り】が日没時刻より行われるのに合わせ、午後5時を目当てに参詣しました。ここ数日、微妙に日が長くなり、5時を少し過ぎた辺りから夜の帳が降り始めました。今日は風が冷たく、週末にしては仲見世の人の出も少な目のようでした。とにかく、この巨大行事に遅れてはいけないと足早に本堂の階段を駆け上りました。いつものような本尊前の混雑は無く、すぐに賽銭(喜捨)箱の最前列にたどり着きました。観音への帰依の題目と真言を唱え、そのまま引き下がらずに、灯明台の裏側に潜り込み、殿上の法要の様子を眺めていました。・・・《続く》
浅草寺温座秘法陀羅尼会 最終壇「亡者送り」