まほろば俳句日記

毎日見たこと聞いたこと感じたことを俳句にします。JーPOP論にチャレンジ。その他評論・エッセー、学習ノート。競馬も。

ジャンバラヤ/2020東京五輪に向けて思う~プロローグ3の終わり(その265)

2014-12-02 19:53:23 | 日記
今日は明け方かなり冷え込んでいた。10度を大きく割り込む初冬らしい現象で、昼間はいまのところ15度近くまで上がっているがそろそろ10度も望めなくなるだろう。今日は総選挙の公示日であった。今夜のTVは選挙一色である。近所でも前回断トツ1位だった候補の宣伝カーが出陣式の周知のため走り回っていた。私生活を乱してまで特定の候補に入れあげる余裕はない。結果まで見え見えである。さて俳句であるが関西系の雑誌が届いた。結果は満足のいくものであったが発行地が遠い。逆に近いところのものからは主宰自らから電話をいただいたが、あくまでも結社が出来たての間だけの話でわたしのような不良会員は遠ざけられるだろう。先手を打ってこちらから軟着陸したい。来年は再入門の何でもありの野放図さは捨て去り、自分というものを確立したい。俳句が座の文芸などというイデオロギー(俳壇政治)はこちらから決別したい。 冬の塔背にジャンバラヤ火の鳥に  まほろば

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青き見ゆ/雑句雑感Ⅲ~プロロ... | トップ | 師走/2020東京五輪に向け... »

日記」カテゴリの最新記事