昨日は気温は27度にまで下がったが夕刻から小雨模様となり蒸し暑かった。今日は蒸し暑さは続いているが何と25度と一気に初秋状態に入った。あくまでまだ8月であり予断を許さないがこのまま早々と秋に入ってしまえばそれに越したことはない。しかし9月中頃までは30度を回復する日も多々ありそうで安心は出来ない。昨日は完休日としたが今日はやるべきことが山積している。本業以外にもNTTの無料Wifiのタブレットへの接続がまだだし、俳句の投稿も次から次へと続いてゆく。一日も早く手を引きたいヤフーブログには4000句近い句群が残されており、この書き取り作業は年内いっぱいはかかりそうである。ヤフージャパンは情報(通信)ファシズムの尖兵である。グーグルは同じ轍を踏まないことを望みたい。わたしたちブロガー一人々々の善意と日々生きてゆくささやかな楽しみを護って欲しいものである。 けふ一日のけふの愉しさ秋に入る まほろば
「日記」カテゴリの最新記事
- 【冬日和】10度台前半を保つ・・人間と自然の全てと和解/新俳句入門(29)
- 【魂の十一月】しばしのお別れ・・俳句は滅びても魂は永久不滅!/新俳句日記2016
- 【木枯1号】日本シリーズに大注目!新俳句雑誌「海光」にも・・/新俳句日記2016
- 紅葉までにやっておくこと・・世間も比較的静か/新俳句日記2016
- 【感謝】パーフェクトな女性歯科医と助手・・いよいよ晩秋へ/新俳句日記2016
- 菊花賞・大河ドラマ・日本シリーズ・・秋晴れの一日/新俳句日記2016
- 【俳壇3悪】結社・協会・総合誌・・上下とも10度台の日が続く/新俳句日記2016
- 人間の最終最後の自己表現としての俳句・・久々の秋晴れ!/新俳句日記2016
- 【新人賞を受賞】結社大会に初参加・・今日も雨が降り続く/新俳句日記2016
- 結社の大会に出席・・一気に秋が深まる/新俳句日記2016