野性派でいこう!

日々の徒然です。子供四人。自然派。遺跡発掘事務所でお仕事。遺跡発掘調査で働き、やっぱり描いたり書いたりする日々。

ラーメン日和

2015-11-10 21:12:39 | 食いしん坊
今日は夕飯に、金子製麺の生ラーメンをたべるぞーっ!

そう、思うと昼からウキウキ。仕事もがんばるわたし。


帰宅して、まず、風呂。
(今日は雨が降ったり止んだりの中、発掘をしていたのだ。ラーメン前にどろんこを浄める。)


そして!
お湯をわかし、麺を揉む!
これは、コツである。

近所のモチモチ麺で美味しいラーメン屋のおやじが、カウンターの中で、麺を揉んでいるのを見てしまったのだ。

麺は一分でゆだる。

平行して、モヤシとチンゲン菜と豚こまを炒める。

おいかけっこだ。

テーブルでは、次女と末っ子が、添付のスープをお湯に溶いて待っている。
袋の指定どおり、300シーシーを計量カップで量っている。
日頃アバウトな二人が、こんなところでは几帳面の謎。

一分経過。麺をザルにあげ、どんぶりに盛り、スープを注ぎ、野菜炒めとネギを乗せる!

やった!いただきます!


やっぱり、おいしい。
家で、このラーメン。素晴らしい。


後から、帰ってきた長男にも、同じように繰り返して作って差し上げた。

うまい!
あれ?でも、このラーメン、こんなに麺が短かったっけ?

と、言われる。

うんとおいしくしてやろうと思って、麺をちょっと揉みすぎたかな。