クラブボクシング@ゴールドジム湘南神奈川

普通、湘南辻堂といえばサーフィンなのにボクシングでひたすら汗を流すオッさん達のうだうだ話!

朴の音楽立志伝 2

2014年11月13日 | あの頃 朴は若かった
あ、どうも朴です。
この写真は1980年の時のものです。
故郷の街で年に一度開催される割と大きな音楽イベントに出場した時の写真です。手元に一枚しかない高校時代を写す貴重なものです。

一番右側が私。銀縁眼鏡で白のワイシャツなのにジーンズでスニーカーと云うダサさの極み。

「あのねのね」ではなく「ビートルズ」や「ポール・マッカートニー&ウイングス」を演奏したんですね。



セットリストは今でも覚えています。

※ Band On The Run
※ Don't Let Me Down
※ Ticket To Ride
※ Nowhere Man
※ Time To Hide
※ Birthday
※ Hi Hi Hi

昔の高校生ですんで、練習後やライブ後に酒飲んで打ち上げなんかないんですよ。小さい街ですから、すぐ見つかって補導されたりしますしね~。



そうそう!
写真には写ってないんですが、一番左端にキーボードがいるんですよ。小学、中学、高校と同じだった同級生の女性なんです。実家は酒屋さん。小学校からエレクトーンやってたのを知ってたのでトラをお願いしたんです。

で、キーボードの助っ人を探す際に、私の実家でオーディションみたいなものをしたんだそうです。(すっかり忘れていました)

候補はふたり。いずれも同じ高校の同級の女性。どちらかに絞らなければなりません。

ひとりは余り可愛くないけれど、相対的に上手い酒屋の娘。もうひとりは可愛いけれど酒屋の娘に比べると腕は落ちるんですね。で、泣く泣く可愛い方を諦めることにしました。

さて、時は流れに流れて一昨年の故郷での同窓会の時のこと。クラス毎に円卓が用意されていて、あるクラスのテーブルにお水の雰囲気漂う女性がおりました。クラスは違うとは言え同級生ですから、会の中盤になると皆んなビール瓶とグラスを持って入り乱れることになりました。

で、私、たまたまそのお水の雰囲気漂う女性の横に座ったのですが、顔も名前も全く覚えていないながら、とりあえずビール瓶を傾けると

「朴君でしょ?私◯◯です。覚えてる?
ほら、音楽祭に出る時に朴君の自宅でオーディションをしたでしょ?」

う~ん、全く覚えてないがな!

「で、結局◯◯が受かって、私が落とされたんだよねー」

え~、そんなことあったっけ⁈

「私さあ、あの時、朴君のこと好きだったんだよね~」

え~‼︎ ならその時にそう言ってくれよ~
あ~もったいないもったいない。

「で、自宅でオーディションとか言われて嬉しかったんだよね。」

え~‼︎ だったら、お袋も外出させたし、メンバーも呼ばないオーディションにしたのに~

「で、結局、落ちて悲しかったんだよね~。ね?覚えてる?」

「ご、ごめんなさい。全く覚えてないんですよ。」としどろもどろの間抜けヅラ。

で、早くに結婚したことや、離婚したこと。もう孫がいてお婆ちゃんになってシアワセだとかのお話をしてくれました。

「あ、途中だけど、お店やってるから帰らなくちゃ。これ名刺、良かったら寄ってね。」

結局、体調不良で翌朝早い便で帰京しなければならないためお店には行けませんでした。

最近呆けてしまったのか、彼女の名前も顔も思い出せないのです。ごめんなさい。

う~ん、私、にきびヅラで全くイケてない田舎の高校生だったんですが、秘かなファンは他にもいたのかも。

そんな私、11月30日に元住吉でライブをやりますので、皆さま是非お越しくださいませ!

無人駅タイム

2014年11月13日 | 日記
電車待ちで缶チューハイを持つ手がカジカミかけました。

もう冬はすぐソコっすね。

精神的な寒さには慣れましたが肉体的な寒さは相変わらず慣れませんな。

取り敢えずこの冬はジム会費を回収出来る位には身体動かして暖をとります。


3月には 色んな意味で春を迎えられたらイイなぁ~・・・

悩む男 3 (中央区八重洲)

2014年11月13日 | 湘南辻堂熱血ボクシング漫画!
教えて頂きたいことがございます。
私達、女性の像の殆どは裸でなければならないのでしょうか?


夏の陽射しに焼かれ、冬の木枯らしに吹かれても、何故、裸でいなければならないのでしょうか?


何故、こうやって三方から舐めるように写真を撮られなければならないのでしょうか?
教えてください。


「オー‼︎ ソレハタイヘンヨイシツモンデスネエー。デモ、ワタシニモワカリマセーン! ゴメンナサーイ」

(牧師先生、ごめんなさい) m(_ _)m


朴の音楽立志伝

2014年11月13日 | あの頃 朴は若かった


楽器を始める動機は人それぞれで、私より上の年代によくあるのは「ビートルズを聴いて衝撃を受けたから」が多いと思いますが、私の場合はビートルズは全く関係なく、「あのねのね」を観て衝撃を受け小学6年生からギターを始めました。ボクシングに例えると「辰吉丈一郎」の試合を観てではなく「朴伽於」のぐだぐだライトスパーを観て不覚にも感動してしまったという感じです。

「あのねのね」は原田信郎と清水國明のお笑いフォークデュオで、テレビ番組「うわさのチャンネル」で和田アキコからハリセンで殴られ、デストロイヤーから4の字固めをかけられたりのいじめられ役。「赤とんぼの唄」「空飛ぶ円盤の唄」「魚屋のおっさんの唄」などバカバカしい曲を低い歌唱力を以って歌い、一世を風靡しました。

あまりのバカバカしさに衝撃を受け「よし!こんな下手くそな歌と演奏、バカバカしい曲なら自分でも出来る!」と確信し、私の音楽人生が始まりました。

ビートルズを知るのはその2年ほど後になりますので、「あのねのね」がいなければ、もしかしたらギターを弾こうなんて思わなかったかもしれませんし、後々の「江ノ島マンボ」や「エレファントワークス」の結成もなかったかもしれません。

そうなると名曲「熱海スペシャル」「ダリアの花」も生まれなかったのですから、「あのねのね」には感謝しなければなりませんね。

「あのねのね」の曲は大体がスリーコード。
A -D -E7, G -C -D7, マイナーだとEm -Am -B7くらいでして、ギター初心者向けの曲ばかり。まあ、ワンツー、ジャブワンツーのシャドーから始めたようなものです。うん、これなら自分でも出来そう。

そして、2年後にビートルズに出会うわけですが、彼らの曲は「あのねのね」と同じコード進行なのに、もう別次元のものにビックリしてしまうわけです。

例えると、同じ苗字なのに、ぴーやま君のジャブやジャブワンツーと元プロの山下さんとが全く次元の違うもの、でお分かり頂けますでしょうか?

さて、オチなく終わる本投稿ですが、こんな感じで緩く続けて行きたいと思います。

悩む男 2 (中央区日本橋兜町)

2014年11月13日 | 湘南辻堂熱血ボクシング漫画!
ねぇねぇ!あの方、ちょっと素敵じゃない?

え~ どれどれ?あ、ほんと!お金持ちそうだし。ダンディだし、甘えさせてくれそう。

話しかけてみよっか?でも私達3人の中からひとり選ばれても喧嘩しないと約束しましょうよ。

おい!女ども!
ごちゃごちゃ言っとらんで、早よせい!
3人まとめて可愛がってやるわ!