クラブボクシング@ゴールドジム湘南神奈川

普通、湘南辻堂といえばサーフィンなのにボクシングでひたすら汗を流すオッさん達のうだうだ話!

ジョビの連想ゲーム

2015年04月18日 | 日記
久しぶりに髪を切ってスッキリです。
お洒落で伸ばしていたわけでなく、ある程度まで伸ばしてから刈り上げる気持ち良さって言ったら、それはもう。
それを味わう為でした。


今日は久しぶりにギターを弾くことにしました。
「アンダルシアに憧れて」という曲を弾き語りました。
久しぶりにしては上手かったかな。


さて、先日情報遮断中に来た妻からのLINE。
「神の左ー!!乞うご期待。」

これ、明らかに山中のKO勝ちを連想出来るじゃないっすか。

「神の左ならどっちかわからないと思った。」
と言い訳してましたが、そんな簡単な連想ゲームないっすよ。


例えるなら、人名連想ゲームで、
「う◯ち…」
と言えば、
「朴さん」

「遊んでそうな…」
と言えば、
JKというワードを聞く前に、
「ドネさん」

「薪…」
と言えば、
「NNさん」

これくらい簡単なことですよ。


「ボクシングコントで有名な名曲を奏でるデュオは?」
と言えば、
「クリンチーズ」
ってなるといいな。

昨日と今日の朝トレ/サウスポーNN

2015年04月18日 | トレーニングノート

◎ロードワーク(昨日)

距離:5.4キロ

サーフェース:砂浜

久々にベアフットラン。

帰宅後薪割30分&体幹トレ&ストレッチ

トレ後体重:59.4Kg

 

◎ロードワーク(今日)

距離:7キロ

サーフェース:コンクリート

マイペースのラン。あまり動き良くない。

帰宅後体幹トレ&ストレッチ

トレ後体重:58.8Kg


リーダーからの宿題を回答致します。

2015年04月18日 | 日記

おはようございます。NNです。

先日リーダーの日記「疲れたついでにうだうだと」にてありがたくも宿題を頂き遅くなりましたが本日提出となりました。

ではワタクシの答え。

藤沢: Wisteria  forest

(藤が潤沢)

辻堂: corss temple

(人が行きかう寺院)

茅ヶ崎: cogon grass Peak

(茅が茂っている峰)

国府津: ancient provincial government office at the coast

(地名より沿岸に位置した国府の名残と推測)

 

現在の地名・市町村名はどれも古いその土地の地形をそのまま引用していると聞いたことがあるのでその線で訳してみました。

カナリ適当な訳なので突っ込みどころ満載だと思います。

酒の肴にして頂ければ光栄です。