何か不調。
絶不調がこれから訪れそうな予感。
また乗り切ってしまうのだろな。
パクスなき世界って、いたことねえよってね。
だいたいパクスって誰だよってね。
「アベノマスク配布」「Go To」あたりは
世紀の愚策と呼ばれているらしいけど、
やっぱり「生類憐みの令」がNo. 1だよね。
伊勢谷ではネタにはならんな。
やっぱり田代の方がウケるからね。
伊勢谷と言えば、私が知ったのはメンズノンノのモデルだね。
群を抜いてカッコ良かったよ。
確か同時は広末涼子と付き合っていたかなんかで。
で、学生時代に髪を切る時、
雑誌を見せてこんな感じでと言っていたモデルが
伊勢谷だったんだ。
そういえば雑誌を見せてなんて良くできたよな。
身の程知らずだな。
やっぱり若かったんだな。
今じゃ絶対できない。
今は「6mmで」のひと言だね。
服にはまだ少しだけこだわりあるけど、
髪に関してはもうあんまり気にしない。
もうモテやしないよ。
でも、カッコつけるのやめたら終わりなんだけどね。
話を戻して、
俳優として売れた伊勢谷で印象に残っているのは、
「龍馬伝」の高杉晋作かな。
カッコ良かったな。
ただ、志村けんさんにツッコむ
田代ほどのキレはないよね。
最後は、ライブの鉄板ネタ。
「僕らもここでのライブがもう6回目なんだけど、
6回っていったら凄いよね?
だって沢尻だってまだ1回でしょ?」
「うん、そうだね。」
「まきはらは?」
「まだ2回だね。田代は5回だよ。」
「ほらね。田代より凄いんだ。
じゃ次の曲いきます。」