クラブボクシング@ゴールドジム湘南神奈川

普通、湘南辻堂といえばサーフィンなのにボクシングでひたすら汗を流すオッさん達のうだうだ話!

走れ朴竜!29 季節の移ろい

2020年09月13日 | ちっちゃいおっさん
この半年を振り返ると在宅勤務から走る機会が多くなって、その期間中に様々な気づきがありました。

仕事のあり方や進め方

好きなものあまり好きでないのに惰性や習慣で続けていたこと

人間関係、付き合い方

本当に必要なものと実はそうでもなかったもの

人の本質のようなもの


この状況が収束しても皆が各々に気付いてしまったからもう元の状況には戻ることはないのでしょうね。

この半年間ずっと走っていて、よかったことのひとつに季節の移ろいを今更始めて知ることができました。


それも一日ごとに微妙に流れ変化していく自然を毎日感じることができました。


ある日を境にセミはもう鳴かず、鈴虫の音に変わるんですね。去年までわからなかった、気にしてなかったことばかりです。

これはこれでありがたいと思っています。



朴竜の違和感との闘い!23 悩めるマドラー

2020年09月13日 | ちっちゃいおっさん

私のアクセントや発音はやはり北海道弁なんだよねー。


北海道出てもう40年も経つというのに。


北海道弁では単語の最初にアクセントのある言葉が少なくありません。


例えば『いちご(苺)』は最初の『い』が一番強い音なんです。こちらではフラットですよね。


また、『ひめじ(姫路)』も『ひ』が一番強いんですね。


仕事で姫路に出張して姫路出身の方と話すと必ず『朴さん、発音違ぇ〜し!姫路はフラットだし!』と指摘されるんですよ。


ならば私、『じゃあ東洋大姫路の姫路はどう発音するの?』と聞くとこの場合だけ『ひめじ』の『ひ』が強くても許されるんだそうです。知らんがな、そんなこと。



さて私、毎朝オフィスビルにあるスターバックスでコーヒーを買うんですが、その際に『すみません、マドラーさしてください!』とお願いするんですよ、ほら、こぼれないようにね。


『マドラー』の『マ』にアクセントがあるのが北海道弁です。


すると、どの店員も『あ、承知しました。マドラーですねー』と『マ』にアクセントを置かずフラットに復唱してきます。


『まどらー』ってな感じっすかね。


『アラサー』って発音に似てますな。なんだか小馬鹿にされた気がしますわ。


でも、道産子でしょ。


店員に合わせて今風にフラットに『まどらーさして』と恥ずかしくて言えないんですよ。なんだか軽薄な気もするし。


なので毎日毎日この2年間北海道弁で『マ』にアクセントを置きお願いし続け、決まってフラットに言い直され続ける私。


お願いですから言い直さないで〜

って言うか、私に忖度して〜


う〜ん、毎日小馬鹿にされてるような気がするのも嫌だが、今更軽薄な感じで『まどらー』なんて嫌だしな。


で、考えました。


『すみません、飲み口さしてください!』というと『承知しました。飲み口ですね?』


『飲み口』であればフラットに発音すればかえって茨城弁っぽくなるし、北海道弁でも大丈夫ということがわかったのです。


ま、どうでもよいんだけどね