1978年3月の北松本支所見学の3回目です。

クモハ43804です。
身延線から転属してきた低屋根車ですが、普段は編成の中間に入っているため
なかなか顔を見せてくれない、ちょっとシャイな車両でした(笑)
貫通扉の内装色が良い味を出してます。

こちらは、左からクモハ60113、クハ55437、サハ57402です。
クハ55437は、サハ57をクハ化した車両なので、さながら『ビフォー・アフター』
と、いったところでしょうか(笑)
たしかに似てますよね。
つづく。

クモハ43804です。
身延線から転属してきた低屋根車ですが、普段は編成の中間に入っているため
なかなか顔を見せてくれない、ちょっとシャイな車両でした(笑)
貫通扉の内装色が良い味を出してます。

こちらは、左からクモハ60113、クハ55437、サハ57402です。
クハ55437は、サハ57をクハ化した車両なので、さながら『ビフォー・アフター』
と、いったところでしょうか(笑)
たしかに似てますよね。
つづく。