■下の2枚の写真は、数枚に分割された看板を並べてひとつの看板にする分割方式です。
縦・横・斜めのディスプレイが可能で、壁面にあわせて臨機応変に対処できます。
岐阜県可児市
岐阜県各務原市
■下の2枚は昭和の暮らしが偲ばれるホーロー看板。
「えびす綿」の商品名が時代を感じさせます。
愛知県江南市
■練炭火鉢は、昭和40年代までは一般家庭で使用され、暖房はもちろん煮物もできて大変重宝しました。
我が家では大晦日になると、おせち料理の黒豆を煮るのに大活躍していました。
使用済みの練炭は七輪を逆さにすると、レンコンの様な穴のあいた円筒形の灰のかたまりが出てきます。
それを足で踏んだり棒で崩すのが大好きで、練炭火鉢の灰捨ては、冬場のわたしの楽しみでした。
長野県妻籠
■シンプルな看板ですが、黄色に黒文字のロゴは一度見たら忘れられません。
肛門科だけに、「たじみ(多治見)」を「たぢみ」と書くセンスはベタながら秀逸で、私好みです。
愛知県江南市