スマホを持って良かったと思うことは音楽やラジオを聴きながらの有酸素運動が出来るようになったことの他にグーグルレンズを使って花の名前を簡単に検索できること。
今、釣鐘状の花をつけているが名前が分からなかった多肉植物が玄関にある。厳しい環境の中でもたくましく成長するので支柱などで支えるのが大変である。
グーグルレンズで写真を撮って検索するとコウライカのようだ。漢字では「幸来花」となるみたいで春先に縁起のいい名前だと思った。
寒さで元気のなかったクロボウシ(黒法師)もいつのまにかシャンとしていた。今日は未明まで前線の通過による雨が降っていてその余波の風が強く少し寒く感じたが、植物の様子を見ていると春が近づいていることが伝わってくる。
クロボウシは10年ほど前に知人が引越ししていった時に譲り受けたのだが逞しさではコウライカと引けを取らない。生命力の不思議さをいつも感じる。
今、釣鐘状の花をつけているが名前が分からなかった多肉植物が玄関にある。厳しい環境の中でもたくましく成長するので支柱などで支えるのが大変である。
グーグルレンズで写真を撮って検索するとコウライカのようだ。漢字では「幸来花」となるみたいで春先に縁起のいい名前だと思った。
寒さで元気のなかったクロボウシ(黒法師)もいつのまにかシャンとしていた。今日は未明まで前線の通過による雨が降っていてその余波の風が強く少し寒く感じたが、植物の様子を見ていると春が近づいていることが伝わってくる。
クロボウシは10年ほど前に知人が引越ししていった時に譲り受けたのだが逞しさではコウライカと引けを取らない。生命力の不思議さをいつも感じる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます