★ご訪問ありがとうございます★
おはようございます!
昨日は、朝から一日中、雨でした。
アーチの足元で名前不明の赤いバラが
雨に濡れていました。
ほとんどのジキタリスは、もう終盤ですが、
今頃になって蕾が上がってくるものもあります。
大きなお花が咲くのに、タネはとても小さくて、
他のお花の鉢の中や、わずかな隙間にも入り込んで、
芽を出します。
一昨日、くまがブックオフに行きたいというので、
ついていきました。
いつもはたくさん買い込んでくるくまですが、
この日は気に入ったものがなかったようで、
一冊も買いませんでした。
くまは読書が趣味です。
代りに私がこんな本を買ってきました。
そのうち、ちょっとやってみようかなと思います。
花やガーデニングの本は元々高いものが
多いですが、ブックオフでも200円とか
300円のものは、なかなかありません。
上は、500円と700円でした。
でも、雰囲気ばかりで中身のないものも多い中で
この三冊は、とても内容がよかったです。
昨日は、運転免許の更新に行きました。
ゴールド免許だったので、地元の警察署で
済んで助かりました。運転免許試験場は
福岡市内にあってとても遠いのです。
最近視力が落ちているので、てっきり眼鏡の
条件が付くかと思いましたが、
眼鏡なしでOKでした。
それでも、少し前から知らない場所に行ったり、
長時間乗るときは、かけるようにしています。
昨年追突されてから、車に乗るのが怖くなって
できれば乗りたくはありませんが、田舎なので
車がないとどこへも行けず、車なしでは暮らす
ことができないので、しかたありません。
バスや電車の本数も多くて、時刻表さえ必要ない
ような便利な都会に住む人たちが、高齢者に
運転免許証返納だの、運転するななどと安易に
言うのを聞くと腹が立ちます。誰も好んで運転
しているわけではないと思います。
最近急に、なりをひそめていますが、テレビ
などの高齢者ドライバー叩きも目に余るものが
ありました。
いつだったか、どなたかのブログに、タクシーを
利用したと仮定した場合の一カ月の費用を計算
して、車を使うより安いというようなことが
書いてありましたが、その計算は、確か一週間に
一度の外出で計算されていました。
今は、コロナ禍で、出かける機会も減っている
とは思いますが、普通、今どきのシニアが、
日常の買い物や病院への通院、趣味や友人家族との
会合なども含めて一週間に一度の外出で済むとは、
私はとても思えません。また、農業などに従事する
人は、軽トラなどの運転はどうしても必要です。
いろいろな施設も住居から遠くにある場合が多い
田舎では、タクシー代の額も半端ではなく、
少々の料金の補助が出たとしても、
とても追いつくものではありません。
また、事故を心配する気持ちはわかりますが、
親に運転免許証返納を迫るのであれば、
そのために生活に支障が出ないように、子供は
しっかり親の足となって、責任を持って
サポートをするべきだと思います。
国や地域も、もちろん同様だと思いますが、
現状はまったくそうではありません。
実際に田舎に住んでみるとよくわかります。
災害時の避難などのことを考えても、運転免許の
更新は、年をとっても条件が許す限りしていこう
とくまと話しています。
そして、宝くじが当たったら即、車の要らない
都会へ引っこしたい(笑)
< 読者の皆様へお願い >
「いいね」や「応援」をありがとうございます。
いつもとても励まされていますが、こちらの
参加ランキングのクリックを優先
していただけると大変うれしいです。
お手数をおかけして申し訳ありません。 うさぎとくまより
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
< 思い出写真館 >
神社のグラウンドで、サッカーして遊ぶ
正ちゃんとくま。
サッカーしているときは、ほんとに生き生きと
したお顔の正ちゃんでした。
注・・・画像が動きます。
ボールが草むらの中へ入ってしまいました。
くまが蹴り出してくれるのを待っている正ちゃん。
くまさん、遅いなあと、待ち遠しい正ちゃんの
様子がとても可愛いかった・・・
ヤマアジサイは、今、こんな色になっています。
昨年より青くなりましたが、まだすっきりしない
色です。後のアナベルに蕾ができています。
ムラサキツユクサが咲いています。
「南の庭」が緑いっぱいに。
ああ、剪定もしなくては・・・
それでは皆さん、
今日もまた、元気でがんばりましょう!
正ちゃんからのお願い
下の「花・ガーデニング」の
画像をクリックしてくださいね。
前回押し忘れた方、
どうぞよろしくお願いします
こちらもクリックお願いします★
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、
ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
リースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」で
ご紹介しています。