座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

赤くてもブラックベリー

2015-06-30 00:31:57 | うさぎガーデン

朝のテラス前。

この時期のアガパンサスの花がずらっと並んだ眺めが気にいっています。

 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////   

                    

「東の庭」のブラックベリーが色づいてきました。

まだ赤い色ですが、熟れるとだんだん黒へと変わっていきます。

             

今年はちっとも茂っていないなあと思っていたら(肥料もやり忘れたのですけど)・・・

横のカイズカの隙間から「南の庭」の方へ伸びて行っていました。春に気づいたのですが、
やっぱり日向の方がいいのだろうと、そのままにしておいたら、虫?に花茎を切られたりして
実がまばらになってしまいました。裏側の日陰のほうが、たくさんなっています。
今年はジャムを作るほどの量はありませんが、日陰でも毎年ちゃんと甘くなります。

 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////  

 

「東の庭」では天道生えの植物があちこちに・・・

 沖縄スズメウリ

 風船カズラ

 オオベニタデ

雨の日に移植しようと思いながら、なかなかできなくて日が経ってしまい、
このオオベニタデなど大きくなりすぎたので、もうこのままにしようかと・・・・
でも横のミニトマトの生育が悪くなるかなあ・・・

西洋ニンジンボクの花が咲きはじめました。

いつも花の時期が梅雨と重なってしまって残念です。
明日、明後日と、また雨の予報です。

今日は雨の前にと思って「東の庭」の芝刈りもやってしまいました。

             

ついでにナツメの木のボサボサも気になったので剪定。こうやって庭に出るといつも次々に
仕事が出てきます。ついでだから・・・とか、もうちょっとキリのいいところまでとか思ってやっていると、
夕方になってお腹が空いたなあと思ったら、お昼ごはんを食べていなかったなんてこともよくあります。

 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

 今日のアジサイ「西安」

             

数日前からちゃんの様子がおかしいので心配でなりません。
ご飯は食べているし、どこか身体の具合が悪いのではないようなんです。
ただ、夜お散歩に連れて行こうとすると部屋の隅や勝手口横の倉庫の中に行ってしまいます。
今日は無理やり連れて行こうとしたらブルブル震えだしました。こんなことは初めてです。
この間までは、大好きな住宅街で元気にお散歩をしていたし、今朝もくまと少し長いお散歩に
行きました。特に変わったことはなかったそうです。

数日前にスーパーの駐車場で白いバンを見て急に吠えて反応してから様子がおかしいので、
捨てられた時のことを思い出したのではとくまと話していますが(以前にも何度かそのように
思われる出来事がありました)そんな小さい時(2、3ヶ月の頃)のことをおぼえているかなあ
とも思うのですが・・
病院はちょっと気になるところがあって先日行ったばかりで、診てもらったら問題はありませんでした。
うさぎが抱っこしてしっかり抱きしめていたら震えは止まりました。今はまたくまと並んで寝ています。

ちゃんはどうも夜捨てられたようなのですが、何かその時のことを思い出したのかもしれません。
しかし、今頃になって?とも思うので、やはりどこか体の具合が悪いのかなあとも・・・
人間も年を取ってからだんだん子供のころの嫌な思い出がよみがえってくるというようなことは
あるので、犬でもあるかもしれないとは思いますが・・・
とにかくしばらくは夜のお散歩はやめようということになりました。

 

        
             < 今日のちゃん >

   サッカーして遊んだ時のちゃん。うれしそうでしょう。

   

                     また明日も遊びに来てくださいね~

                      

                                                   

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝刈りと青いトマトの収穫

2015-06-29 00:41:18 | うさぎガーデン

久しぶりによいお天気になりました。

昨夜も雨が降っていたので、芝が乾くのを待って、午後から「南の庭」の芝刈りをしました。

              

芝がすぐに詰まってしまうので、後ろのカバーを外して刈ります。

集めた芝は乾燥防止に菜園の野菜の根元などに撒きます。
中央花壇はもう少し何かお花をプラスしたい思いながら、まだそのままになっています。

木々がうっそうとしてきた「東の庭」。また剪定しなくては・・・
こちらの芝生の芝刈りまでは今日はできませんでした。

レモンです。昨年たくさんなったからか、それとも花の時期に雨が多かったためか、
今年はやはり数が少ないようです。

レモンの茂みの中を覗き込んでいたらカタツムリを見つけました。
庭でカタツムリを見つけたのは久しぶりです♪

カタツムリの殻の模様って、その地域にいるカタツムリはみんな同じなんだそうです。
つまり、地域ごとに色柄が違うカタツムリがいるんですって。以前テレビで知りました。
2011年に敷地内でカタツムリを見つけて記事にしていますのでよかったらご覧くださいね。
これと同じ模様ですよ~      「善きことはカタツムリの速度で動く」
過去記事内、コメントのお返事が遅れているのも今と同じですね。全然進歩してない(笑)

菜園のレモンの木と左側はトマトの畝。実はたくさんついていますが、今年は葉に
うどんこ病が出ています。今までトマトには、出たことがないのですが。
昨年と違うのは肥料を牛フンから鶏フンに変えたことくらいですが・・・

ミニトマトが色づいていますが、実が割れてしまったものもいくつか。
せっかく家で作るのですから、真っ赤に熟れたトマトを食べたいのですが、
雨が長く続くと、トマトはすぐにひび割れができてしまいます。
虫がつく前にすぐに収穫すれば少々ひび割れていても別にかまわないんですが
やっぱりきれいなほうがいいですよね。

             

以前ご紹介した楕円形のトマトは、やはり黄色のミニトマトで間違いありませんでした。
赤のミニトマトはふつうの丸い形のを植えています。

ピーマンが次々なりはじめました。

今日の収穫はきゅうりフルーツトマト

青いトマトも収穫。万願寺唐辛子は先日に続いて一個だけ。一個じゃしょうがないなあ・・・
青いトマトはフライや炒め物などにするととてもおいしいです。特にフライはさっぱりして
いくらでも食べられます。家庭菜園をやっていないとできない贅沢な料理だと思います。

       青いトマトのフライの作り方はこちらの過去記事をどうぞ
                             「これが食べたくて・・・(2)トマトのフライ」

ざっとですが何とか「南の庭」だけ芝刈りを済ませました。細かいところはまた後日。
やはりまだ、だいぶでこぼこや禿げたところがあります。
レンガの飛び石も芝生に埋まりこんでしまっています。ずっとやりかえたいと思っていましたが、
やっかいなので、のばしのばしにしてきました・・・やっぱりやりかえよう。
一日一か所のノルマでやるかな・・・やれるかな・・・

             

夕暮れのうさぎガーデンです。オリーブの木の花壇。
いつの間にかパイナップルミントがおい茂って、ポりゴナムが負けてしまっています。

昨年株分けして植えたアガパンサスがひゅっと二本だけ咲いています。
大きなお花なので、それでもけっこう目につきます。

             

              「東南の庭」でヘメロカリスがまた一つ咲きました。 

 

                   < 今日のちゃん >

 まだサッカー遊びをよくしていたころのちゃん。サッカー大好きなので、ご機嫌なお顔です。
 冬の間の毛が長い時のちゃんは、こんな感じですよ~


   

                     また明日も遊びに来てくださいね~

                      

                                                   

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいっちゃ。

2015-06-28 00:36:51 | うさぎガーデン

朝、送っていった駅前でくまとすったもんだ。
「持っていきなさいよ」「いいっちゃ」
車から引っ張り出した傘を無理やり持たせました。

雨は一日降り続き、夕方ようやく上がったので庭に出てみると、ダリアが爽やかに
咲いていました。

             

一時は枯れかかっていたダリア、完全復活です。もっと増やしたいお花です。
来年はよく見かける赤と白のコンビの可愛いのを植えたい。あれが好きなんです。ダリアらしくて。
これは4連結ポットの小さな安い苗でしたけど、これもかわいいですね。

                      

「南の庭」のゼラ二ウムも、お花が少なくなってきました。そろそろ剪定の時期です。

雨に強いアガパンサスはこの時期の庭の強い味方です。

駐車スぺースの端っこに植えた株にも今年は花が増えました。

 

               

             

             友人が送ってくれたタネを蒔いたシレネ?何とか咲きました。

※追記 このシレネの名前を教えていただきました。シレネ・グリーンベル ナナ です。
                            norikoさん、いつもありがとうございます。

                                                                                    

天使像の代わりに置こうかと思った白い鉢。やっぱり、天使像の方がいいということで
そのままです。天使像はまだ洗ってないのです(笑)。梅雨が明けたら塗りかえます。

             

ニオイザクラ「ルクリアスイートルビー」。後ろに伸びているのはハーデンべルギアです。

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

前回記事のアジサイの剪定について大変参考になるコメントをいただきました。
「アジサイ 芽かき」で検索するといろいろ出てきますので、皆さんもお試しくださいね。
                     norikoさん、ふじやまさん、ありがとうございました。

             

うさぎガーデンの外回りに植えているガクアジサイ。花は今ちょうど見ごろですが、
もう脇芽が出てきています。

花を長く残したいときは、花から数えて2~3節目のところの芽を残して、その間の芽を
取ってしまうそうです。残した芽が成長して、枝先に来年の花芽をつけるので、
晩秋になっていよいよ花を取るというとき、残した芽のすぐ上で切ってしまえばよいとのこと。

昔から何となく植えていたアジサイは、今まであまり気に留めたことがなくて
結構ぞんざいに扱っていたように思います。なので、よけいきれいに咲かず、さらにぞんざいに・・・
という悪循環。なるほどねと反省したうさぎです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

明日は晴れるそうです。芝刈りできるかな。

 

                      < 今日のちゃん >
        

スマホするくまと、そばに寄りそうちゃん。いつものようにくつろいでいるふたりです。
ちゃん、最近、足をしょちゅうなめる困った癖があるので、足周りの毛が赤っぽくなっています。
ペロペロはダメよ、ちゃん。

                          

さて、冒頭の、「いいっちゃ」は、こちら?の方言で強く否定する時に使います。
「いいっ!」「いいってば!」と言う感じ。
くまがしょっちゅう使う言葉です。

        「お風呂入ってね」「いいっちゃ
        「この暑いのにそんなもの着てたらおかしいでしょ」「いいっちゃ
        「会社にそんな泥靴はいて行かないでよ」「いいっちゃ
        「いいかげんで散髪行ってくれない?」「まだ、いいっちゃ」 ・・・・・・・・・・・・等々
                                   
                           はあ~っ、こっちはちっともよくないっちゃ! 

 

                     また明日も遊びに来てくださいね~

                      

                                                   

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚きのアジサイ剪定時期

2015-06-26 22:08:12 | うさぎガーデン

アジサイ「西安」です。ピンクからブルーがかった色に変化しようとしています。
毎年これから先があまりきれいではないのです。雨が降らないとなおさら。
うまくグリーンに変わってくれるといいのですが。
昨年は確か5、6個しか花もついていなかったので、大きな剪定はせずに晩秋になってから
枯れた花だけカットしたように記憶しています。

前回の記事で、昨年剪定中にちょうど通りかかって分けてもらったアジサイの元の株が
今とてもきれいにたくさん咲いているので、剪定時期がよかったのではないかと書きましたが、
その剪定がいつだったのか昨年のブログを調べてみました。

        その時の記事がこちら→ 「アナベルをドライに★悩む芝生」

記事の日付にご注目! なんと7月1日です。
あのアジサイはそんなに早く剪定したのかとびっくり。

これはうさぎガーデン「東の庭」のガクアジサイ。今年は昨年よりたくさん咲いています。
これも時期は忘れましたが、確か枯れた花だけカットしたと思います。

こちらは、同じく「東の庭」の剪定失敗のアジサイ。

こちらはもっとトホホなカシワバアジサイ。一個の花もついていません。
カシワバアジサイは「北の通路」の分も失敗して、そちらは花が一個だけです。

             

ブルーのアジサイとカシワバアジサイの間に昨年小さなアナベルを植えたのが咲いていますが、
それがなかったら、ここはもっと寂しくなっていたと思います。

剪定の時期は調べてみたら、7月いっぱいとか8月までとか、いろいろでしたが、
過去記事を見て、うさくま地方のように暖かい地方では、できるだけ早い方がいいのかもしれないと
思いました。でもまだ7月にはお花がたくさん咲いているので悩みますね。

そういえば前回の記事の場所も、昨年剪定しているのを見た時に、まだきれいなのに、
もう切ってしまうのか、もったいないなあと思ったのを思い出しました。
こんなに早く剪定しないといけないのなら、うっかり剪定時期を逃してしまったら
来年たくさん花を咲かせるには剪定はもうあきらめた方がいいのかしら?
大きくなり過ぎた株の形を整える場合もまた悩みそうです。

その点、アナベルは翌春になってから花芽ができるそうなので、気を使わなくていいですね。
だからうさぎでもこんなにたくさん咲かせることができたんだと思います。

蕾のころはきれいなグリーンだったアナベルの花もだんだん白くなりました。そして
これからさらにまたグリーンに変わっていきます。それにしても、モリモリに大きくなりました。

グリーンになった花をカットしました。ドライフラワーにするにはこれくらいまで待った方が
失敗せずにきれいにできます。

白い花と色を比べてみました。昨年の記事でもやっていますね(笑)

「東の庭」の北側です。

             

              「南の庭」の端から「東の庭」をみたところ。

玄関アプローチ付近から見た「南の庭」。

アガパンサスが咲き揃いました。

明日、お天気がよかったら芝刈りをしたいなあ・・・
ご紹介した昨年の記事に、最初に芝はりをした時の写真が載っています。
自分で植えたまわりのコニファーたちもまだとても小さくて・・・
時間と手間がかかった割には、やっとこれだけか・・・という感じもしています。
庭作りは自然や植物たちとの共同作業?ですから、そんなに思い通りにはいかないもの
だとは思いますが、もう少しスピードアップできたらなあと思ううさぎです。

テッポウユリが終わったテラス前ではアナベルとアガパンサスが揃って咲きました。

これから他の庭もこの組み合わせで植えていきたいと思っています。
うっとうしい梅雨の季節に爽やかに咲いてくれるお花があるのはうれしいですね。

真ん中は、ピラカンサのトピアリーです。やれやれ、またモサモサで何かわかりませんね。
トナカイですからね(笑)。芝刈りに剪定・・・庭の仕事は何年たっても終わりがありません。

雨はほとんど降りませんでしたが、どんより曇って、生暖かい強い風が吹く蒸し暑い一日でした。
夕方になってようやく晴れてきたので、なんだか青空がうれしくて写真を撮りました。
風は止まずに相変わらず吹き荒れています。菜園の野菜が倒れていたので明日はまた忙しそうです。       

 

                  < 今日のちゃん >

    うさぎを見上げるちゃん。 お散歩行く?

 

                     また明日も遊びに来てくださいね~

                      

                                                   

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シバドリルより可愛い!正ちゃんの海水浴?

2015-06-26 00:16:56 | お散歩

   

ちゃんとお散歩に出かけたら先日ご紹介できなかった田植えを見ることができました。
動いているのは田植え機を運転している人だけ。他の人たちが畦でのんびり待っている間に
みるみる田植えは終わっていきます。早いなあ・・・
今の苗はちゃんと機械に合わせて育ててあるんですね。

田んぼのそばに捨ててあった余った苗。スーパーで売っているカイワレのように
マット状のものから稲が生えています。今は機械を使うので、こういう苗でないとダメなんですね。

田んぼの水辺にとまるアオスジアゲハ。今日はとても蒸し暑かったので、
アオスジアゲハさんも喉が渇いたのでしょうか。

もっとそばに行って田植えを見たいと思ったうさぎですが、ちゃんがたいくつそうなので、
先へ行くことにしました。

気温はそんなに高くはなかったのですが、とにかく蒸し暑くて、ちゃんも舌を出したままです。

海岸へやってきました。休憩しよう、ちゃん。

おっと、ちゃん! あわてたので画像が傾いてしまいました。

水の中が気持ちがよいのでしょうか。

あ、だめよ、そっちは深いよ!

お尻をちょこっとだけ水につけるちゃん。

少しじゃぶじゃぶ歩いたらまたちょこっとお尻をつける・・・を繰り返すちゃんでした。
泳ぎは得意ではないちゃん。どっぷり水の中にはつかりたくないけど、あまりに暑いので、
ちょっとだけ濡れて涼みたくなったようです。

ぶるんぶるんっ! 
今、「シバドリル」って言うのがネットで流行っているそうですね。ご存知ですか?
ちゃんドリル」・・・ちょっとゆるいドリルだったね(笑)

ちゃん、涼しくなったかな~

帰りもまた田んぼの中の別の道を通って帰ります。

大きな機械だね、ちゃん。

こんな鋭い刃で耕しているんですね。

おっ!田植え機がいました。さっきのより一回り大きいです。誰もいませんが休憩中でしょうか。

これ幸いと、しっかり見ていきます。

下の方も覗いてみました。

この二またになった小さなフォークみたいなので、苗を植えていくようですが・・・
動いていないので、イマイチよくわかりませんでした。



正ちゃんも興味津々?



ゲートボール場前のアジサイ
昨年ちょうど剪定しておられるところを通りかかって、ピンクのアジサイを分けてもらったところです。
あれは、いつだったっけ?アジサイの剪定時期をいつも失敗するので、気になるうさぎです。
こんなにたくさん咲いているので、これはきっと剪定時期がよかったということですよね。
昨年のブログ、調べてみようと思います。

帰りは少し風が出たので、気持ちの良いお散歩ができました。
ちゃんも海に浸かって涼しくなったのか元気に歩きましたよ。
庭の様子はまた次回に。

 

                     また明日も遊びに来てくださいね~

                      

                                                   

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫バジルの花と耳つき帽子

2015-06-24 23:12:14 | うさぎガーデン

紫バジルに花が咲きました。
緑のバジルは白い花ですが、紫バジルは花も少し紫がかったシックな色です。

マリーゴールドはなかなか育たず、すっかり紫バジルの陰になってしまっています。
後ろは万願寺とうがらしです。実がなり始めました。

この紫バジルでバジルペーストを作ったらどんな感じになるだろうかと思います。
昨年も思ったのですが、早くに枯れてしまって試すことができませんでした。
今年はやってみようかな。紫のバジルペーストって、食欲イマイチのような気もしますが・・・

トホホな状態のエダマメを収穫しました。

このエダマメの根っこについている丸いつぶつぶは根粒菌ですよ~

根粒菌はマメ科植物の根にコブ(根粒)を作って棲息し、宿主が光合成で作った
炭水化物を利用しながら窒素固定を行い、固定した窒素をアンモニアとして宿主に提供するそうです。
昔は緑肥として鋤き込んで田んぼを肥沃にするために、よくレンゲ(マメ科)が植えられていましたが、
それはこのような根粒菌の作用を利用したものだということです。

こちらはサヤエンドウの根粒菌。

家庭菜園でも、この根粒菌の付いたマメ科の植物の根は捨ててしまわずに、そのまま土に
すきこんだ方がよいと何かの本で読んだように思いますが、うろ覚えなので、確かなことは
わかりません。とりあえず、いつも土にすき込んではいますが。

あ~あ、5株も植えてたったこれだけ。また失敗です。隣のピーマンは
いつも秋口になってからの収穫なのに、今年は順調に育っていて早々と収穫できました。

今日は小雨の中、サツマイモの植え付けをしました。
育てていたイモ苗がようやく大きくなりました。葉を3枚つけた物を植え苗とします。
根っこが生えているものはダメだそうですよ(井原式では)

今年手に入れた新兵器。 大、中、小とあったのですが、何にでも使えるかなあと中にしました。

苗を植えたところ。

早く茂って緑で覆ってくれないと庭の雰囲気台無し(笑)

「南の庭」中央花壇付近。湖で見つけた流木がまだそのまま放置してあります。
梅雨が明けるまでに、どう使うか考えたいと思います。

南の外構です。今日はこの通りに面した左側の隙間から中を覗いてみます。

うさぎガーデンは外構のところどころから中の庭が見えるようにしています。
すっかり見えなくしてしまうと防犯上もあまりよくありませんし、何より楽しくないですから。

外構部分も庭の一部だと考えていろいろな植物を植えています。

写真を撮っていたら、目の前にアカタテハがやってきました。
雨がひどくならないといいのですが。                          

                             

 

               < 今日のちゃん >

 

夕方まで雨が止まなかったので、リラックマのカッパを着て公園でお散歩。

でも、ちゃん、すぐに帰リ始めました。
きっと雨で他のわんちゃんの匂いも消えていたのでしょう。

読者の方からちゃんがこのカッパの耳付き帽子をかぶったところが見たいと
リクエストをいただいていましたので・・・

うぷっぷーっ。
頭がでかいちゃんには帽子が少し小さいのですけど、それにしても似合いませんね。
でも本人はなぜか笑顔です。いつもぶすくれるのにね(笑)

 

                     また明日も遊びに来てくださいね~

                      

                                                   

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生トウモロコシ食べたよ~

2015-06-24 01:09:38 | 今日の収穫

「北の通路」でカンパニュラが咲き続けています。
次々に脇芽が出て、びっしりと蕾がつきました。咲かないかと思った小さなものまで
きれいに開いてほんとに長持ちです。

お花も愛らしい。来年もまた植えよう。

テラス、やっと片づけました・・・

と、言いたいところですが、まだこっち側に寄せただけ~。
でもずいぶん減らしました。

乾燥に強いサボテンは玄関西口に移動。

先日の寄せ植えと福娘は玄関ドア前に。

増え過ぎた多肉などは友人に。

昨夏買ったハイビスカス
室内に置く場所がなくて、テラスの簡易ビニール温室の中で冬を越しました。

           

買った時はちょっと触れたり動かしたりしただけで花がすぐにぽろぽろ落ちていたのですが、
どこに置こうかとあっちやりこっちやりしたのに今度は落ちませんでした。
過酷な環境で丈夫になったのでしょうか。

まだ丈も小さくてドアの両側に置いても見栄えがしないので、二つまとめて西側に。

玄関ドアの前に置いていたゼラニウムは花が一段落したので、剪定して、肥料をやり
一段下の雨が当たるところに移動しました。
マットが変な場所にあるのは強風にあおられてドアを傷つけないようにするためです。

ここは強風が吹きつけるので、以前は、移動や水やりが面倒なドア前には何も置いて
いませんでした。でも、せっかく咲いているお花を目につくところに置いて楽しまないのは
もったいないと、最近はいろいろな花鉢をかわりばんこに置くようになりました。

カットしたゼラ二ウムはまた挿し木します。
テラスが泥んこ。明日はテラスの床掃除です。

「東南の庭」の入り口付近。梅雨に入って東南の庭はうっそうとしてきています。
ここには以前ナニワノイバラアーチがありましたが傷んでしまったので、昨年撤去。
かわりに、移動や撤去がしやすいオベリスクに変えました。

ここに置いていた鉢植えのゼラ二ウムも花が終わったので、剪定しましたが・・・
あら、大きさが不揃いだわ。
写真を見て気がついたり、あそこをこうしたらいいとか新たなアイデアを思いついたりして、
ブログの記事を作りながら庭作リを考えることも多いうさぎです。

くまーっ、ここのレンガまだ洗ってないでしょう。汚れてるよ~
えへへ、くまをこき使うことも写真を見て思いつきます。

オベリスク横に対で植えているのは、源平咲きのシモツケです。
向かって右側は左側に比べて4、5年遅れて植えたので、まだ大きさが揃っていません。           

 

                < 今日の収穫 >

この間から成長がストップしてしまっているトウモロコシを収穫しました。
あ~あ、できそこないだあ~ 

小さくて中身も半分くらいしか実がありません。肥料が足りなかったのでしょうか。
まあ、虫がついていないのでよしとしましょう。
採れたては生で食べられると聞いたことがあるので、かじってみました。

わっ、甘い! サクサクしてジューシーで果物のよう。 おいしいです!

いやあ、こんなにおいしいとは思いませんでした。2本食べてしまいました。
まともにできていたらもっと食べごたえもあったでしょうに残念!
来年はまたがんばって作ろうっと。

 

                < 今日のちゃん >

   出かけるくまを見上げるちゃん。 ちゃんはお留守番ですよ~

 

                      また明日も遊びに来てくださいね~

                      

                                                   

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガパンサス

2015-06-23 11:16:15 | うさぎガーデン

朝のお散歩。公園のアガパンサス
品種が違うのかうさぎガーデンより色が濃くてこんもりきれいです。
この時期、行くたびに欲しいなあ・・・と思ってしまいます。たくさんあるのに欲張りね。

ちゃん、ちょっと真正面過ぎました(笑)

ねえ、まだあ・・・と、だんだんご機嫌が・・・

はい、はい、もう帰りますよ。

今日はプードルの可愛い女の子には会えなくて残念だったね、ちゃん。

 

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

うさぎガーデン。テラス前のアガパンサス。
いつもテッポウユリが終わったころに咲き揃いますが、今年もやっぱりそうでした。

壺の中の赤い葉はアルテルナンテラロイヤルタペストリー
手前はシランです。実ができています。

「南の庭」中央付近」

外回りです。赤い花はチェリーセージ。乾燥がひどい場所ですが元気に育っています。

少しずつ増やしているアガパンサス。
コニファーの根っこがあるような狭い場所でも育ってちゃんと花が咲いています。

まだ小さいですが、ランタナの間にも昨年株分けして植えました。

             

今日も雨は降っていませんが、どんよりしたお天気です。
このお花のおかげで梅雨の庭がずいぶん明るく爽やかになっています。

玄関カウンターの上。100円ショップの器に植えた多肉植物にたくさんの蕾がついています。
咲いたらまたご紹介しますね。今度「多肉の花クイズ」しようかな。
でも、その前に自分が名前覚えなくては(笑)

 

                      また明日も遊びに来てくださいね~

                      

                                                   

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎消えて博多でリベンジ

2015-06-22 21:14:21 | うさぎガーデン

昨夕、買い物の帰りに河口の橋の上で撮った写真。
何が釣れるのでしょう。多分セイゴ(スズキの幼魚)ではないかと。
このおじさん、一人で5本くらい竿を並べていましたよ。

もっときれいな写真も撮ったのですが、黒い影があちこちに入ってしまって。
レンズににカビでも生えているのか。ああ、いよいよデジカメも限界だあ・・・・

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

絶不調なのはデジカメだけでなくうさぎも。
寝起きに、突然例の原因不明の不調。しばらくよくなっていたのですが・・・
くまのお弁当作りもさぼりました~

私死なないよね
死なんっ!
おかしかったら電話するからすぐ出てね。言っとかないといけないことがあるんだから
馬鹿野郎ってか
ふん!(長年の恨みつらみ)そんな一言で済むわけないじゃん!

                                  あはは、相変わらず朝からおバカなうさぎくまでした~

 

                       

少し前に菜園に蒔いた瓜。長の郷土野菜です。

順調に芽が出たのですが・・・

ガーーン、昨日見たら虫に食われたのか、すっかり消えているではありませんか!
面倒なので、直まきにしたのがいけなかったのか・・・

4か所蒔いたのですが、残ったのはこれだけ。タネ少し残しておけばよかったなあ・・
とにかく、これでは育つかどうかわからないので、またタネを買いに行きました。
ところがどの店に行っても、もうないのです。

しかたないので、唯一売られていたこちらを買ってきました。
長の瓜の縞々がいいなあと思って蒔いたのに残念。長の皆さん、ごめんなさい。
今度は博多の郷土野菜でリベンジします。

                      

瓜のタネを探してあちこちの店をウロウロしたので、またよけいなものを買ってしまいました。
まあ、くまは花苗を買っても何も言わないのでいいのですが(と、お値段ちょっと高かったので、
前もってプレッシャーをかけておきます・笑)

アゲラタムの改良品種のようです。アゲラタムは挿し芽も株分けもできるので、
うまく育てばお買い得かもしれません。
ふつうのアゲラタムの苗も待っているのですが、このあたりではまだ出回っていません。

                      

白オクラ、順調に育っています。

ちょっと虫に食われましたが、こちらは早く蒔いた赤オクラです。

             

どアップ写真ばかりでは種苗会社のカタログや植物図鑑のようになってしまいますので、

いつも、できるだけどんなところで咲いているか、育っているかもご紹介したいと・・・

             

ぎゃあ~っ、のんびり写真を撮っている場合ではありませんでした~
カミキリ虫です。たいへん!
今季、もう2匹目です。すぐに捕獲、処分。果樹の大敵。うさぎもこれだけは、いかに
ゴマダラ模様がきれいだからといって見逃すわけにはいきません。昨年もとても多かったんですよ。

きゅうりが豊作です。昨日も7本もとれました。大きいのは30cmくらいあります。

きゅうりがたくさんあれば、作るのがこれ。レシピは「小林カツ代の野菜の置かず大集合」より

「きゅうりの辛味サラダ漬け」 きゅうり7、8本をすりこぎで軽くたたいて下記のつけ汁に漬けるだけ。
漬け汁・・・ニンニクひとかけ(みじん切り)・醤油、酒各50cc・米酢大さじ1・砂糖小さじ1
       ラー油小さじ1/2~1

レシピには、きゅうりは3つくらいに切るとありますが、お弁当などにも入れるので、うさぎ
食べやすいよう、もう少し小さく切っています。酢も多めにいれます。

こちらは超簡単。食べやすい大きさに切ったきゅうりにまぶすだけ~

まぶしているのは友人が送ってくれたこれ。さっぱりしてキュウリががいくらでも
食べられます。赤シソはよくありますが、青シソのふりかけは珍しいですね。
最近いただきもので豊かな食生活(笑)のうさくま家です。

                             

             

ひよこのトピアリー横にアクセントに植えたアガパンサス。奥が「東の庭」。

同じ場所から「南の庭」を見たところです。
鉢植えのキンギョソウがまた復活しています。

 

             < 今日のちゃん >


うさぎが台所でごそごそやり始めたので、何かもらえるかと覗きに来たちゃん。
ダメ、ダメ、ご飯残してるでしょ。
こういうときはぶりっこのお顔になるちゃんです。

 

                      また明日も遊びに来てくださいね~

                      

                                                   

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャカランダ間に合わず

2015-06-21 18:05:41 | お散歩

まるで宝石のよう ♪

この色、このかわいらしさ、こんなに姿形に心惹かれる果実って他にないように思います。
もちろん味も最高。東北の友人が送ってくれたさくらんぼです。

 

                      

しとしと二日間降り続いた雨が上がったので、ずっと気になっていたところへ行ってみました。

ああ、やっぱり・・・

このあたりでは珍しい大きなジャカランダの木。
昨年は雨の日だったので、今年は晴れた日にきれいな写真をと思っていたのですが、
残念、やっぱり遅かったです。うさくま家からそう遠くないところにあるのですが、
通りから少し引っ込んだところにあるので、すぐに忘れてしまいます。
何度か思い出したのですが、いつも雨で・・・
写真を撮っている間もパラパラと花が落ちてきます。

             

ジャカランダ・・・アルゼンチン原産・ノウゼンカズラ科の落葉高木・樹高は15mに達する。
          「世界三大花木」のひとつ。

満開の頃はさぞかし美しかっただろうにと思います。
梅雨のこの時期に咲くお花は、うっかりしているとすぐに傷んでしまって
美しい時期を見逃してしまいますね。
がっかりして帰っていたら、なにか黄色い物が目に入りました。



車を停めてそばへ行ってみるとスカシユリの畑でした。

毎日通る道のすぐそばでしたが気がつきませんでした。



たくさんの蕾です。隣にも何か黄色のお花・・・



八重咲きの可愛いお花。初めて見るお花です。
なんだろう。直売所でも売ってなかったなあ・・・

※追記  このお花の名前を教えていただきました。
       宿根ヒメヒマワリ・・・北アメリカ原産キク科の多年草
       開花期が長く耐寒性が強い。他に一重咲きの品種もあります。

                                             norikoさん、ありがとうございました。                        

            

その隣には小菊の畑もありました。きっとお盆に向けてのお花でしょうね。

ジャカランダは残念でしたが、思いがけずスカシユリを見ることができました。
このあたり、花農家が多いのです。

そう、そう、もうひとつ忘れるところでした。

海岸のそばの大きなネムの木



足元は蛇が出そうな草むら。おそるおそる入っていきました。
雨で少し傷んでいましたが蕾がたくさんあるので、まだこれからのようです。

赤いのは雄しべだそうですが、雌しべがよくわかりませんね。
また今度よく観察してみます。

そばの道路、車がどんどん通るところなんです。またきっと変なおばさんと思われたことでしょう。
調べてみたら7月後半には花が途絶えますが、8月になると再び咲き始め9月初めまで
咲くそうです。まさに夏の花なんですね。

 

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

数日降り続いた雨が上がった今日はあちこちで田植えが行われていました。
写真を撮りたかったのですが、車が停められるところがなくて断念。

うさくま家の前の田んぼです。少し前まで麦畑だったところです。
すでに 代掻きも終え、水が張られていました。

田んぼの水に映る山々の姿は、初夏の風物詩。
これから田植えが行われて稲が大きくなると見ることができなくなる光景です。

うさくま地方、今また新たな夏のページが開かれようとしています。

 

                 < 今日のちゃん >

  どっちがおやつをくれるかなあと、うさぎくまを見くらべているちゃんです。

 

                      また明日も遊びに来てくださいね~

                      

                                                   

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする