今日はハロウィンですね。少し前から都会は仮装した若者たちでとても賑わっているようですが、
こんな地方の小さな町ではハロウィンのハの字も見当たりません・・・
と、思っていたら・・・
こーんなのみーけっ!
先日出かけた唐津の街の大きな通りに面したお宅。
カボチャの一個や二個、飾ってあるお宅はありますが、こんなにたくさんの飾りつけを
しているお宅は初めて見ました。
かぼちゃは可愛いですが・・・
インターホンの横に骸骨ですよ~
二階のベランダからはこーんなものがぶら下がっているし・・・
玄関ドアもお化け屋敷の入り口みたい。
回覧板とか持っていって、ドアが開いたら住人がフランケンのメイクで出てきたりしてね(笑)
極めつけはこちら。窓から覗くミイラ。
このお宅、夜は怖くて行けないよ~
ねえ、マリンちゃん。
昨日少し時間があったので、うさぎはやっとハロウィンのリースを作りました。
ここまで作って早くも後悔。何でこんな難しい材料を選んだんだろうと・・・
フォックスフェイスと言う名前で売られていることが多いです。別名つのなす。
ハロウィンカラーの材料がないので、ずっと探していたら直売所で実だけ袋に詰めて売っていました。
普通は枝ごと売られていることが多いです。カボチャの代わりに使うことにしました。
触ってみるとナスのように弾力があります。初めて買ったので、切ってみました。
なんだかおいしそうに見えますね。でも有毒なので食べられないそうです。
ヤシャブシの実。この間、「東の庭」のヤシャブシを剪定したので、その時にカットしたものです。
小さいけど思ったよりたくさんありました。庭の木でリースの材料を賄いたいと思って
いろいろ植えた中のひとつです。
これも「東の庭」から。黒い宿根サルビアの花ガラです。
他は、同じく庭のアナベル、アジサイ西安、ケイトウ。
左下の粟のようなものは、海岸に生えていた名前不明の植物の花のドライ。
右下の観賞用トウモロコシは、もう何年も前に育てた物を使い道がないままずっと
しまいこんでいたので、これも使うことにしました。
アナベルも西安もカットしてすぐに作らなかったので、もうすっかり乾燥してしまっていて
ボロボロ崩れてやりにくいったらありません。やっぱりアジサイのリースは生のうちに
作らないとダメですね。ワイヤー巻きで作る場合は特に。わかってはいたのですが、
なかなか時間が取れなかったのでしかたありません。
途中でもうやめようかと思いましたがなんとか出来上がりました。
いかが? マリンちゃん。
あまりハロウィンっぽい感じではありませんが、賑やかな収穫をイメージして作りました。
とても難しかったです。こういうデザインはバランスが難しいので、なるべく作らないように
していたのですが、いつの間にかこんな形に(笑)
いかが? 正ちゃん。
外にかけてみました。
アジサイが生のうちに作ったらもう少しきれいにできたと思います。
作っているうちにだいぶ崩れてしまいました。
庭や近くの山の植物を使って作ったリースをカテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。
皆さんも楽しいリース作ってみてくださいね。
特別出演の黒猫さんは、norikoさんの愛猫マリンちゃんでした。
マリンちゃん、norikoさん、ありがとうございました。
< ランキングに参加 応援してね! >
明日もまた遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、
ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
リースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」で
ご紹介しています。