★いつも応援クリックありがとうございます★
本日三記事あります。
前の記事もどうぞご覧下さいね。
皆さん、
楽しいハロウィンをお過ごしでしょうか。
澁谷の狂乱ぶりにはあきれてしまいますね。
今日出かける途中で、何があるのか
菓子店の前にたくさんの仮装した子供や
親子連れが集まってきているのを
見かけましたが、こんな田舎町でもと
ちょっと驚きました。
写真は毎年ハロウィンに登場していただいている
norikoさんこと、フラワーデザイナーの
辻典子さんの愛猫、マリンちゃんです。
(マリンちゃんは後でまた登場します)
正ちゃんも、コスプレしてくれましたよ。
嫌がったらよそうと思ったのですが、
すんなりやってくれました。
今年のはいかがでしょうか?
なんだかいつもよりあどけない感じに
なりました。
今日は寒かったですね。
昼間用事で出かけていたので、夕方の写真で
少し暗いですが。
「東の庭」レンガの小道に落ち葉がいっぱい。
黄葉も中途半端なままなのに、寒くなったので
ナツメが散り始めたのです。
植えてから美しい黄葉を見られたのは、
1回くらいしかなかったように思います。
このあたりの気候では鮮やかな黄葉や紅葉は
なかなか難しいようです。
オオベニタデは終盤となりました。
夕暮れの庭でサルビアの鉢植えが
ひときわ鮮やかに目につきます。
お花が少なくて庭が寂しいときは、鉢植えを
ひとつ置くだけで印象が変わるように思います。
冬の花の大きな鉢植えも何かひとつ
作っておこうかなと思います。
はいはい、ジャーキーね。
ボク、ちゃんとモデルさんしたでしょと、
しっかり要求(笑)
今年のハロウィンはマリンちゃんの新バージョン。
注・・・画像が動きます。スマホでは
パソコンモードでご覧になれます。
箱が大好きなマリンちゃん。
夏は暑いからと箱に穴を開けてもらい、
今は、ファンヒーターをつけてもらって
前に陣どってご機嫌さんだそうです。
マリンちゃんも出演ありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/68/e940018063e66bf069862bbd191ac4ce.jpg)
それでは皆さん
楽しいハロウィンの夜をお過ごしくださいね~
< 正ちゃんからのお願い >
お帰りに「花・ガーデニング」も
クリックしてくださいね ★
どうぞよろしくお願いいたします。
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
こちらもクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、
ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
リースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」で
ご紹介しています。
★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
「上から目線の庭も見てね★」